NEWS

コーチェラ2025 “Weekend 1-DAY2″ 出演の注目アーティストを紹介

Charli XCXやTravis Scottをはじめ、AlokやMau Pなど注目のダンスミュージック勢をピックアップ

今年も、カリフォルニア・インディオの砂漠に世界中の音楽ラバーたちが集結し、ジャンルやカルチャーを超えた音楽の祝祭『Coachella 2025』が開幕した。
ヒップホップ、エレクトロニック、インディーロックなど、世界の音楽シーンを牽引するアーティストたちが集い、初日から熱狂の渦に包まれたDAY1。 ここからは、EDMMAXX編集部が選んだWeekend 1-DAY2の注目アーティストを紹介していく。

■ Charli XCX【MAINステージ、日本時間11:15~】



2日目MAINステージに登場するのは、現代の音楽シーンを牽引する歌姫、Charli XCX。
2025年のBRIT Awardsでは最優秀英国作詞作曲家賞を受賞。 さらに、昨年リリースされた最新アルバム『Brat』は、第67回グラミー賞で3部門を制する快挙を達成している。
デラックス版に収録された「Guess」は、Billie Eilishとのリミックスが全英シングルチャートで初登場1位を記録。Charliにとっては自身2曲目となる全英1位シングルとなった。 なお、Billie EilishのInstagramには、サプライズゲスト出演を匂わせるストーリーも投稿されており、2人で「Guess」を披露する可能性にも注目が集まっている。



・ Charli xcx – Guess featuring billie eilish


■ Travis Scott【MAINステージ、日本時間15:40~】



2日目MAINステージのトリを飾るのは、現代HIPHOPシーンにおいて“新たな王”として君臨するTravis Scott。
彼のライブはもはや単なる“ショー”を超え、観客にとって圧倒的な“体験”そのものとなる。 壮大なビジュアル演出、特殊な照明、精緻なサウンドデザインが融合し、会場は瞬時に熱狂の渦に飲み込む。 さらに、2023年にリリースされたPlayboi Cartiとのコラボ曲「FE!N」は瞬く間に音楽シーンを席巻し、その圧倒的な存在感をライブでも存分に発揮する名曲。 今回の公演でも披露されることは間違いなく、その迫力を直に体感できる1曲となるだろう。
加えて、2025年11月8日(土)には埼玉・ベルーナドームで「Circus Maximus Tour」が開催されることが決定しており、期待はますます高まっている。

Travis Scott – FEIN LIVE @ CIRCUS MAXIMUS MILANO


■ Above & Beyond【OUTDOOR theatre、日本時間13:45~】



Above & Beyondは、イギリス出身の3人組エレクトロニック・ミュージック・グループ。
感情豊かなメロディと壮大なサウンドスケープが最大の魅力で、「Sun & Moon」「Thing Called Love」「Northern Soul」などの代表曲は、世界中のフェスティバルやクラブでプレイされ続けている。 EDMブーム以前から20年以上にわたり、トランスやプログレッシブハウスを軸にダンスミュージックシーンを牽引。 常に独自のスタイルを貫き、ファンを魅了し続けてきたライブパフォーマンスは、まさに必見のステージとなっている。



Above & Beyond: Live at EDC Las Vegas 2023


■ Alok【SAHARAステージ、日本時間08:10~】



“SAHARAステージ”の2日目トップバッターを務めるのは、ブラジルを代表するスーパースターAlok。
DJ Mag『Top 100 DJs 2024』では世界第4位にランクインし、今やダンスミュージックシーンで圧倒的な存在感を放つトップアーティストの一人。
“Brazilian Bass”の先駆者としてシーンを切り拓き、「Hear Me Now」「Deep Down」といったヒット曲でその名を世界に轟かせた。 近年では、Armin van Buurenとのコラボ「Euphoria」や、Kylie Minogueを迎えた「Last Night I Dreamt I Fell in Love」など、ジャンルの枠を超えた楽曲を展開。 Groovyな楽曲に加え、フェスらしい高揚感あふれるサウンドも織り交ぜたパフォーマンスは、コーチェラのステージでも観客を一気に引き込むはず。

・Armin van Buuren, Norma Jean Martine, Lawrent – Euphoria (with Alok)



・Alok, Kylie Minogue – Last Night I Dreamt I Fell in Love


Alok WE1 | Tomorrowland 2024


■ Disco Lines【SAHARAステージ、日本時間09:25~】



Disco Linesは、1999年生まれ、アメリカ・コロラド州出身のDJ/プロデューサー。「Baby Girl」や「Restless Bones」などTikTokを通じてバイラルヒットを連発。昨年はUltra Music Festivalのメインステージ出演を果たし、ULTRA JAPAN 2024で初来日も果たしている。ディスコ〜テックを基盤としたハウスグルーヴを得意とし、心地よく身体を揺らせるサウンドで会場を包み込むだろう。


Disco Linesライブセット


・Disco Lines – Wide Open (feat. No/Me)



■ Mau P【SAHARAステージ、日本時間13:50~】



デビューシングル「Drugs From Amsterdam」(2022年)で一躍ブレイクを果たしたMau Pは、いまやグローバル・テックハウスシーンの中核を担う存在へと成長。「Gimme That Bounce」や、Tomorrowland 2023で“最もプレイされた10曲”に選ばれた「Metro」、さらにレゲエテイストの「Merther」など、ジャンルを横断したヒット作を次々とリリースしている。
タイトでストイックなビートとエッジの効いたグルーヴが融合した彼のセットは必見。


・Mau P – The Less I Know The Better



■ salute【SAHARAステージ、日本時間11:35~】



ウィーン出身・現在はマンチェスターを拠点に活動するsaluteは、UKガラージ〜ハウスを軸としたカラフルかつソウルフルなプロダクションで注目されるDJ/プロデューサー。
昨年リリースされたアルバム『TRUE MAGIC』は各メディアの賞賛を受け、GlastonburyやCoachellaといった世界的フェスにも出演。クラブカルチャーの未来を担う存在として急成長中だ。


・salute – TRUE MAGIC


■ Barry Can’t Swim x 2manydjs x salute【QUASARステージ、日本時間12:15~】

saluteはソロセットに加え、フジロック2025での初来日も決定しているBarry Can’t Swim、そしてマッシュアップの先駆者として知られる2manydjsとともにスペシャルなB3Bセットを披露。世代もスタイルも異なる三者が織りなす唯一無二のパフォーマンスに注目が集まる。

・Barry Can’t Swim – Different



■ horsegiirL【MOJAVEステージ、日本時間13:45~】



コーチェラ初出演勢もピックアップ。
新世代のレイヴ・アイコンとしてバイラルヒットを連発するベルリン発・馬のマスクを被った謎のアーティストhorsegiirL。有名ポップシンガーの“ホイットニー・ホーストン”によって収穫祭で発掘され、ドイツの田舎の馬小屋からクラブシーンへと彗星の如く現れた経歴を持つ。ハードスタイルやユーロトラッシュ、ハイパーポップが融合したアグレッシブなセットは見逃せない。



■ VTSS【SONORAステージ、日本時間12:30~】



Boys Noizeとの「Steady Pace」などのヒット作でも知られ、インダストリアルテクノ、EBM、ハードトランスをクロスオーバーした強烈なレイヴグルーヴを武器に、ヨーロッパのアンダーグラウンドシーンを牽引するVTSSもコーチェラ初出演。4台のCDJを駆使したスキルフルなDJプレイも必見。

・horsegiirL – eat, sleep, slay, 🔁 (VTSS Remix)



フェス期間中『Coachella 2025』では、YouTubeでの公式ライブ配信を実施。
公式YouTubeチャンネルにて全6ステージを生配信中。 LIVE配信視聴方法、日本時間タイムテーブルは下記の過去記事からチェックしていただきたい。
さらに、EDMMAXXでは”Weekend 1-DAY1″出演の注目アーティストを紹介した特商記事も公開中、あわせてチェックしてほしい。


■ LIVE配信視聴方法 & 日本時間タイムテーブル公開


■ コーチェラ開催直前、”Weekend 1-DAY1″出演の注目アーティストを紹介