Amelie Lens Official Photo
NEW RELEASE

Amelie Lens – 『Tomorrowland 2025』で披露したクロージング曲を解禁、SNSで公開した10代の姿も話題に

Amelie Lens - Young Forever

Amelie Lensが、新曲「Young Forever」をリリース。


7月にベルギーで開催された『Tomorrowland 2025』のWEEK 2 DAY 2でメインステージの大トリを務め、さらに『Ultra Music Festival 2026』ではSara LandryとのB2B出演でヘッドライナーとして登場するなど、いままさにダンスミュージック・シーンの最前線を走るAmelie Lens。

そんな彼女がリリースした本作は、ハードかつタイトなテクノ・ビートを軸に、アシッド、トランス、ハウスなど多彩な要素を織り交ぜた1曲。 Amelie Lensらしいテクノのパワフルさを維持しながらも、幽玄なボーカルやメロディックな高揚感を取り入れた新たな一面を提示する作品に仕上がっている。

また、『Tomorrowland 2025』のステージではクロージング曲として披露され、フェス2日目を締めくくった楽曲として話題を呼び、リリースが待ち望まれていた1曲でもある。







また、リリース後には、楽曲タイトルに込めた想いとともに、16歳当時から現在に至るまでの自身の写真を投稿。
「16歳の頃からずっとクラブの最前列にいる💛 YOUNG FOREVER」というコメントを添え、音楽とともに歩んできた自身の原点を振り返るような内容がファンの間で話題を呼んでいる。




今後、Amelie Lensは10月25日にイタリア・ローマ郊外のテーマパーク「Cinecittà World」で開催される単独公演『NEON pres. Amelie Lens』に出演し、約4時間にわたるロングセットを披露する。

本イベントはイタリアを代表するプロモーター〈NEON〉が手がける特別公演で、音響・照明・ビジュアル演出のすべてにおいて圧倒的な没入感を追求。 映画の撮影所としても知られる「Cinecittà World」を舞台に、テクノの重厚なビートとシネマティックな照明が融合する一夜限りの空間が出現する。

Amelie Lensのディープかつダイナミックなサウンドが、秋の夜空の下でどのように響き渡るのか。 イタリアのテクノ・シーンを象徴する“NEONナイト”として、大きな注目が集まっている。