
- NEWS
- EVENTS
7/5(土) 高輪ゲートウェイ駅:Hudson Mohawke、¥OU$UKE ¥UK1MAT$U、Nosaj Thingらが集う熱狂のパーティーが開催
舞台は、話題の高輪ゲートウェイ駅「ZERO-SITE」。世界の“最前線”を体験出来る一夜限りの特別ショー
25周年の節目を経たULTRAマイアミ。Sebastian Ingrosso × Steve Angello、Hardwell、Armin van Buuren、DJ Snake、John Summitら世界的アーティストが集結
2026年3月27日から29日に開催される「Ultra Music Festival」が、第1弾ラインナップを発表。
今回発表されたラインナップでは、Sebastian Ingrosso × Steve Angello、Hardwell、Armin van Buuren、DJ Snake、John Summitといった、世界各地でULTRAのメインステージを熱狂させてきた常連勢が名を連ねた。
さらに、Amelie Lens × Sara Landry、ILLENIUM、ISOxo、Miss Monique、Eli Brown、Vintage Cultureなど、現行のダンスミュージックシーンを牽引する注目アーティストも登場。加えて、Adam Beyer、Carl Cox、Eric Prydz、Excision、Diplo率いるMajor Lazerなど、長年シーンを支えてきたベテラン勢も一堂に会する。
そして、日本からは¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uが初のヘッドライナーとして名を連ね、アジア圏のアーティストとしても異例の快挙を果たした。¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uは、ハードサウンドと実験的ビートを融合させた独自のスタイルで世界的に注目を集めており、今年1月に公開されたBoiler Roomでのパフォーマンス映像が世界的バズを記録したことを皮切りに、人気が急上昇。
また、Deorro、Mike Posner、MORTENの3組が新ユニット「TIMELESS」として初の合同パフォーマンスを披露することも明らかに。さらに、Madeon、ZHU、Of The Trees、WORSHIP、Louis The Childが出演し、Boys Noizeは2015年以来となるソロライブセットを予定。
加えて、Armin van Buurenの“A State Of Trance”25周年、Cooneの“Dirty Workz”20周年、そしてSteve Aokiによる“30 Years of Dim Mak”といった記念ステージも展開予定。
25周年を迎えたULTRA MIAMIは、節目の年を経てさらなる進化を遂げている。来年の開催にも、世界中から注目が集まるだろう。チケットは現在、公式サイトで発売中。