EDITOR'S PICK
EVENTS

EDM MAXX的 フジロック2025で観るべきダンスアクト6選【タイムテーブル付き完全ガイド】

7月25〜27日開催のFUJI ROCK FESTIVAL '25で観るべき「ダンス系アクト6組」をタイムテーブル順にピックアップ

いよいよ来週、7月25日(金)〜27日(日)に開催されるFUJI ROCK FESTIVAL ’25。

今年も話題のアーティストが集結するなか、EDM MAXX編集部が注目する「ダンス系アクト6組」をタイムテーブル順にピックアップ。現地に行く人も、配信で楽しむ人も、スケジュールの参考にしてはいかがだろうか?

■ Fred again..(フレッド・アゲイン)

7/25(金)21:10〜22:40 @ GREEN STAGE



今年の最大注目アクトといえば、やはりこの人。アジア初、そして待望の日本初上陸となるFred again..が、初日のGREEN STAGEトリを務める。まさに“フジの顔”といえる存在だ。Ed Sheeran、BTS、Skrillex、Swedish House Mafiaらとのコラボで知られ、2020年には「BRIT AWARDS」にてプロデューサー・オブ・ジ・イヤーを受賞。自身名義では、個人的な体験を音楽化した『ACTUAL LIFE』シリーズで高い評価を獲得。Skrillex&Flowdanとの「Rumble」はグラミー賞も受賞している。

キーボードやドラムパッドを用いたライブは、フィジカルでエモーショナル。世界を魅了するあのパフォーマンスを、日本で体感できる絶好のチャンスだ。




■ Joy (Anonymous)(ジョイ・アノニマス)

7/25(金)26:00〜27:00 @ RED MARQUEE



Fred again..の盟友としても知られるロンドンのデュオ。Fredのセット後に興奮冷めやらない状態で観られる最高の“流れ”とも言える。ゲリラ的なストリートパフォーマンスから始まったキャリアは、一夜の路上パーティーが数千人規模のレイヴにまで発展するなど、まさにリアルな現象として話題を集めた経歴も持つ。2024年の2ndアルバム『Cult Classics』では、旅先で出会った人々の声やストーリーを楽曲に落とし込み、“人生の光と影を祝うダンスアルバム”として各メディアで高評価を獲得した。Fred again..はもちろん、Skrillex、Four Tet、Jungle、The Blessed Madonna、Sammy Virji、Ezra Collectiveなどとのコラボ共演歴もあり、今最も熱いライブアクトの一つだ。



■ HIROKO YAMAMURA(ヒロコ・ヤマムラ)

7/25(金)27:00〜29:00 @ RED MARQUEE



シカゴ出身のDJ/プロデューサー。The Warehouseやデトロイト・テクノの影響を感じさせるストレートなスタイルで、XLR8R誌「シカゴのトップDJ 10人」にも選出。デトロイト・ムーブメント・フェスティバル出演、イビサやベルリンでの定期プレイなど、国際的な評価は極めて高く、2024年にはRED MARQUEEに加えて、WHITE STAGEの代役出演を務めたことで話題になった。初日のクライマックスを飾るにふさわしい、重厚でアグレッシブなテクノセットに期待したい。



■ Barry Can’t Swim(バリー・キャント・スウィム)

7/26(土)19:50〜20:50 @ WHITE STAGE



デジタルと生演奏を融合させた独自のダンス・ライブで注目を集めるUKの若き才能。2023年のデビューアルバム『When Will We Land?』でいきなりマーキュリー賞にノミネート。2024年にはブリット・アワード「Dance Act」部門にも選出され、これまで行った全てのヘッドライン公演はソールドアウト。英国最大のフェス・グラストンベリーでのライブも話題となり、今やシーンの注目株となっている。ディープハウスからジャズ、アンビエント、アフロビート〜さらにはエレクトロまで、ジャンルを越境するサウンドはフジの野外でこそ映えるだろう。今月には最新アルバム『Loner』をリリースしたばかりなので、それを携えてのセットも見逃す理由はないだろう。



■ Four Tet(フォー・テット)

7/26(土)22:00〜23:30 @ WHITE STAGE



説明不要のUKダンス・シーンのレジェンドにして、近年はSkrillex、Fred again..とのDJ/コラボ活動や彼らのメンターとしても活躍。2023年コーチェラではフランク・オーシャンの代打としてこの3人で伝説のパフォーマンスを行ったことも記憶に新しい。ポストロック・バンドFridgeでの活動を経て、98年にFour Tetプロジェクトを開始。RadioheadやThe xx、ジャズ界の巨匠ドラマーSteve Reidらとの仕事でも知られ、ジャンルの壁を超えて活躍する孤高のアーティストだ。彼のアンビエントと電子音楽、ダンスを融合した、浮遊感と高揚感が共存するセットを、苗場の夜風とともに味わってほしい。



■ Confidence Man(コンフィデンス・マン)

7/26(土)23:30〜24:30 @ RED MARQUEE



オーストラリア出身のレイヴ・ポップ・グループ。ジャネット・プラネットとシュガー・ボーンズのフロント2人に、覆面のプロデューサー2名を加えた4人組で奏でるサウンドは、DIYポップ的な脈動感と、90年〜2000年代のレイヴ、ハウス、ポップの要素を融合させた高揚感あふれるもの。2018年のデビューアルバム『Confident Music for Confident People』、続く2022年の『TILT』で国際的な評価を獲得し、DJ Seinfeld、DJ Boring、Daniel Averyなどのアーティストとのコラボレーションを通じてエレクトロニック・ミュージックシーンでの地位を確立。 特に2022年のグラストンベリー・フェスティバルでのパフォーマンスが大きな話題となり、ライブパフォーマンスで熱狂的なファンを獲得。ダンス、レイヴ、ポップ、演劇的演出、全てを詰め込んだ爆発的な彼らのステージを生で体感できるチャンスだ。



■世界最前線のダンスシーンがフジロックに集結

今回紹介した6組は、いずれもいまのグローバル・ダンスシーンを象徴するアーティストたち。本記事を参考に、あなたのタイムテーブルに「踊れる夜」を組み込んでみてはいかがだろうか?



【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】
日時:2025年7月25日(金)、26日(土)、27日(日)
会場:新潟県 湯沢町 苗場スキー場
出演:Fred again..、Four Tet、Barry Can’t Swim、James Blake 他
公式サイト:https://www.fujirockfestival.com
チケット:https://www.fujirockfestival.com/ticket/index