
- NEWS
Fred again..がEDC Las Vegas2024にサプライズ登場
circuitGROUNDSステージに出演しEDC Las Vegasデビューを飾る
FUJI ROCK FESTIVAL '25で初来日が決定、アジアでの追加公演匂わせも。
FUJI ROCK FESTIVAL’25での初来日が決定したばかりのFred again..が、日本での初めてのショーに向けた想いをおよそ5枚に渡るインスタグラム・ストーリーズで語った。
①「最初で最後に日本に行ったのは、たしか11年前にレッドブル・ミュージック・アカデミーの生徒としてだったと思う。レッドブル・ミュージック・アカデミーの事を耳にしたことがある人なら、それがどれほどワイルドなものだったか知ってるだろうし、その一員として参加できた事をとても誇りに思う。そこでは多くのことが起こったんだ。カール・クレイグと一緒に自分の音楽を作ったり、トニー・ハンフリーズが(ハウス・ミュージック黎明期の伝説のクラブである)ザンジバーやパラダイス・ガラージでハウス・ミュージックを生み出し、プレイしてきた夜について語るのを聞くこともできた。そしてKanye Westの「On Sight」や「Fade」にサンプリングを提案した、ラジオ界の最も重要な声を持つあの人に会うことも出来た。」
Fred again..
Fred again..
④「そう!日本は僕にとって本当に特別な場所なんだ!今やってる事をスタートさせたと言える場所だから。だから7月に、また行くよ!やっと初めて日本でツアーができるんだ。フジロックは基本誰もが世界で一番好きなフェスティバルのひとつ言う場所だから、そこに実際に参加出来るのをとても楽しみにしているよ。」
Fred again..
Fred again..
Fred again..
Fred again..の音楽好きだなぁ。何故か懐かしい感じ。でも顔とか仕草とか音楽以外の部分にも不思議と懐かしさを感じるなぁと思ったら2014年のRed Bull Music Academy Tokyoで一緒になったFredだった!気さくでたくさん面白い話をしてくれた。当時から彼の音楽は美しかったし、さらに進化していて尊敬。
— Shintaro Haioka (@HAIOKA_) February 27, 2023
こちらは日本に行く前のNTS Radioの番組でのゲスト回。当時21歳の彼の声と楽曲を聴くことが出来る。ここでは今や盟友となったFour Tetについても触れていて歴史の流れを感じることができて面白い。
「RBMA TOKYO 2014: FRED IN CONVERSATION WITH MOXIE」
日本への思いから、意外な彼のルーツを知れた興味深い投稿の数々。ますますフジロックでのパフォーマンスが待ちきれなくなった事だろう。
Fred again..は7月25日(金)に出演する。
・公演情報:【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】
期間:2025年7月25日(金)、26日(土)、27日(日)
会場:新潟県 湯沢町 苗場スキー場
<早期割引販売チケット>
入場券/3日通し券:49,000円(税込)
キャンプサイト券:5,000円(税込)
インターネット受付:2025年1月31日(金)18:00~2月9日(日)23:59
公式サイト:https://www.fujirockfestival.com
FUJI ROCK 25