
- NEW RELEASE
Fred again..がダブリンで見せた魔法の夜、Kettama & Sammy Virjiとのコラボ2曲を連続リリース
Fred again.., Kettama & Shady Nasty – Hardstyle 2 / Fred again.., Sammy Virji & Reggie – Talk of …

Fred again.., Sammy Virji, Winny - Winny
Fred again..(フレッド・アゲイン)が、Sammy Virji(サミー・ヴァージ)とWinny(ウィニー)を迎えた新曲「Winny」をリリースした。

.@fredagainagain1 is back on Apple Music Radio with a live DJ set with @FourTet from Toronto, Canada. Listen now. https://t.co/LQHz1abYZn pic.twitter.com/Sbodn46MXF
— Apple Music (@AppleMusic) November 15, 2025
この週は新曲リリースこそなかったものの、「SoundCloud Week!!」と題して、ツアーでプレイしてきた未発表曲を大量アップロードするサプライズが展開。ここには、先日のフランス・パリでDaft Punkのトーマと共演したB2Bでも披露された「Digital Love」×「Billie (Loving Arms)」のマッシュアップも含まれており、リリースがない週でも“現在進行形のFred”を確認できる嬉しいプレゼントとなった。
今週、FredはSNSで自身の音楽的ルーツを語り、Skream、Benga、Burial、Rusko、Flux Pavilion、Jokerなど、青春時代に影響を受けたUKダブステップのレジェンドの名を挙げつつエピソードを紹介。
さらに第8週となる次回公演はバンクーバーでの開催を発表し、ゲストにはSkream & Benga、そしてUKベース・シーンで注目を集める女性DJ Sicariaを迎えることも明かした。Fredは「SkreamとBengaと一緒にプレイできるなんて、本当に光栄だ」と投稿し、自身にとっての“原点との再会”を表明。また「北米のどこがこのセットを一番喜んでくれるのか?」という問いを投げかけ、最適解としてバンクーバーを選んだことを示し、『USB002』が都市ごとに形を変え、毎週“新しい章”を更新していくプロジェクトであることが改めて強調された。
今後、Fred again..はUSB002プロジェクトを完走後、12月12日に『USB002』の完全版リリースを予定している。また、UKガラージを世界規模に押し広げたキープレイヤーであるSammy Virjiは、今週末からアジアツアーを敢行。12月5日に新宿ZEROTOKYOでの来日公演を控えている。
Fred again..『USB002』過去記事はこちらから
Fred again.. x Amyl and The Sniffersコラボ曲「you’re a star」で新章『USB002』始動

Fred again..、“蝶が舞った夜”をジャケ写に—「その瞬間を翌日のアートワークに」する新曲「OGdub」発表

Fred again..、Skin On Skinと「オリジナル無し」の2リミックスを発表ーApple Music史上初のツアー生配信も決定

Fred again..、Caribou & Floating Pointsとのコラボ2曲を同時リリース、Daft Punkとの歴史的B2Bを経て次章へ

Fred again..がダブリンで見せた魔法の夜、Kettama & Sammy Virjiとのコラボ2曲を連続リリース

今年のFUJI ROCKを熱狂させた Fred again.. × CA7RIEL & Paco Amoroso、配信から生まれた新曲「Beto’s Horns」ーツアーは北米編へ


