NEW RELEASE

Fred again.. x Amyl and The Sniffersコラボ曲「you’re a star」で新章『USB002』始動

Fred again.., Amyl and The Sniffers - you’re a star

Fred again..とオーストラリアのパンク・ロック・バンド、Amyl and The Sniffersによるコラボレーション曲「you’re a star」がリリースされた。



本作は、Amyl and The Sniffersが2024年に発表した「Big Dreams」を素材に、Fred again..が大胆に再構築したリミックス兼コラボレーション作品。


原曲が持つブルージーで直情的なボーカルとギターを、Fred again..がアンダーグラウンド志向の鋭いビートと音響的なアプローチで再構築。UKブレイクビーツを軸に、パンクとエレクトロニックのエネルギーを融合させた意欲作に仕上がっている。メディアからも「勢いとクラブ感覚の接点をつくるサウンド」と評され、年末にリリースが予定されている最新アルバム『USB002』の幕開けにふさわしい1曲として高く評価されている。


『USB002』は、Fred again..が提唱する“無限に変化するアルバム”プロジェクトの第二章にあたる。前作USB(のちにUSB001と改名)を拡張する形で、今回は「10週間で10都市を巡り、毎週1曲ずつ新曲を発表する」という構想を掲げ、リリースとライブを連動させたユニークなプロジェクトとして注目を集めている。シリーズは12月中旬までに全曲が公開される予定だ。


そのローンチを飾った初回公演は、英国グラスゴーのSECホール4で開催された。イベントの詳細は直前まで伏せられ、当日はスマートフォンでの撮影を制限するなど、“その瞬間を全身で体験する”ことを求める仕掛けも話題に。ラインナップには、Fred again..に加え、2022年作「Lights Out」でコラボしたUKのプロデューサー HAAi、さらに日本を代表するアンダーグラウンドDJ ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U(Yousuke Yukimatsu) が出演した。




両者は、Fred again..が公私ともにリスペクトを寄せるアーティストとして知られ、異なる個性が交錯した圧巻の一夜となった。
HAAiはテクノとトライバルを融合させたハイブリッドなDJセットを披露し、¥ØU$UK€はエクスペリメンタルでありながら解放感に満ちたサウンドで現地オーディエンスを魅了。さらに、Fred again..と¥ØU$UK€によるB2Bも実現し、「you’re a star」で会場が最高潮に達する様子を本人がSNSに投稿している。英国紙The Times はこの公演を「五感を支配する体験」と評し、5つ星のレビューを与えた。



次回の開催地は10月10日のブリュッセル。現地では KOMA & LAURAVIOLI、DC Noises & Shoplifter がそれぞれB2Bセットで出演予定と報じられている。以降も都市名は直前発表の形式で展開され、各地でのライブに合わせて新曲が随時リリースされる見込みだ。どの都市で、どんな音楽体験が生まれるのか——そしてUSB002がどのように進化していくのか、今後の展開に期待が高まる。