David Guettaが、アメリカのラジオ番組「America’s Dance 30」で最近お気に入りの1曲を発表。
今回、お気に入りとして挙げたのはCalvin Harrisの「Blessings」。前作「Smoke The Pain Away」でカントリー×テクノという異色のアプローチを見せたCalvin Harrisだが、本作では一転して“サマー・ハウス”の王道に原点回帰。2000年代のトランスを彷彿とさせるユーフォリックなシンセと明るいピアノコードによる開放感あふれるグルーヴが、夏のビーチやサンセットパーティーを想起させる爽快な仕上がりとなっている。
Clementine Douglassのボーカルも相まって、David Guettaは「自分が思いつきたかった」と語るほど魅力的なプロダクションだと評価し、リリースを祝うメッセージをCalvin Harris本人に送ったことも明かした。
インタビューではさらに二人の関係性についても言及。クラブからメインストリームへと躍進した象徴的存在としてシーンを支えてきた二人だが、David Guettaは「IbizaやLas VegasではプロモーターにCalvin Harrisと同じ日や同じ立ち位置で並べられることが多く、正直鬱陶しかった」と冗談交じりに振り返り、今では二人で笑い話にしていると語った。
今回名前が挙げられたCalvin Harrisは、2025年9月13日(土)・14日(日)に東京・お台場で開催される『
ULTRA JAPAN 2025』のDAY 2に出演予定。DAY 2の9月14日(日)にはHARDWELL、GRYFFINらもメインステージに登場する。
なおEDM MAXXでは、『ULTRA JAPAN 2025』第1弾ラインナップ特集や、Calvin Harrisのキャリアと音楽性に迫る特集記事も公開中。フェス前にぜひチェックしておきたい。
▼ 1stラインナップ特集はコチラ
▼日割ラインナップについてはコチラ
▼Calvin Harris特集はコチラ
現在『ULTRA JAPAN』では、チケットの第3弾が発売中。
『
ULTRA JAPAN 2025』の公式サイトや各チケットベンダーを通じて購入可能となっている。 また、2024年に新設され話題となった23歳未満限定の『U-23チケット』も引き続き販売されており、若年層にとってさらに手に取りやすい価格設定となっているのも注目ポイント。
2014年から始まり、記念すべき10周年を迎える『ULTRA JAPAN 2025』――その熱狂の瞬間を見逃さないためにも、チケットは早めにチェックしておきたい。 以下より詳細をチェック。
■『ULTRA JAPAN 2025』開催概要
タイトル ULTRA JAPAN 2025 (ウルトラ ジャパン ニセンニジュウゴ)
開催日時 2025年9月13日(土)、14日(日) 開演11:00(開場10:00) ※雨天決行・荒天中止
開催場所 TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区⻘海)
Tickets ➡ https://ultrajapan.com/ja/tickets-2025
公式SNS X:
@ultrajapan / Instagram:
@ultrajapan / LINE: Ultra Japan / TikTok:
ultrajapan / Facebook:
@UltraJapan
オフィシャルサイト URL:
https://ultrajapan.com/
主催・企画・制作 ULTRA JAPAN 2025 実行委員会