
- EDITOR'S PICK
ULTRA JAPAN 2025特集 : Martin Garrix
Martin Garrixが『ULTRA JAPAN』にカムバック – 世界を魅了し続けるEDMシーンのスーパースターの魅力を徹底解剖
Afrojack, Martin Garrix, David Guetta & Amél- Our Time
Afrojack、Martin Garrix、David Guetta、Amélが、新曲「Our Time」を『Spinnin’ Records』からリリース。
今作について、Afrojack、Martin Garrix、David Guettaは以下のようにコメント。
Afrojack: 「このプロジェクトに関われたこと、そして僕たちの人生がこうして交わったことを本当に誇りに思っている。 このリリースは、4つの世代をひとつに結びつけている。僕たち全員の物語──どこから始まり、今どこにいるのかを表しているんだ。まさに“これが僕たちの時代”なんだよ」
Martin Garrix: 「この曲のために4人が集まれたことに本当に感謝している。 素晴らしいコラボレーションがどういうものかを、完璧に体現していると思う。最初のデモやコード進行の段階から最終形に至るまでの過程もすごく気に入っているし、自分たちが作り上げたものを心から誇りに思っている」
David Guetta: 「全員スケジュールが詰まっていて、しかも世界中バラバラの場所にいるから、調整は簡単じゃなかった。それでも、なんとか形にすることができたんだ。 何より印象的だったのは、みんなの熱意と本気度だったよ」
そんな伝説的コラボレーションを完成させたMartin Garrixが、2025年9月13日(土)・14日(日)に東京・お台場で開催される『ULTRA JAPAN 2025』への出演を発表。
同フェスの第一弾ラインナップには、Martin Garrixを筆頭に、Calvin Harris、Hardwell、DJ SNAKE、Gryffin、SLANDERら、世界を代表するトップアーティストが名を連ねており、大きな話題を呼んでいる。 今年の『Ultra Music Festival 2025』では大トリを務めたばかりのMartin Garrix。 まさに今、勢いに乗る彼が日本のフロアをどう盛り上げるのか、注目が集まっている。
なお、EDMMAXXでは『ULTRA JAPAN 2025』1stラインナップの出演アーティストをまとめた特集記事に加え、Martin Garrixのキャリアや音楽性にフォーカスした単独特集も公開中。 フェス前にぜひどちらもチェックしておきたい。
▼ 1stラインナップ特集はコチラから
▼ Martin Garrix特集はコチラから
現在『ULTRA JAPAN』では、チケットの第2弾が発売中。
『ULTRA JAPAN 2025』の公式サイトや各チケットベンダーを通じて購入可能となっている。 また、2024年に新設され話題となった23歳未満限定の『U-23チケット』も引き続き販売されており、若年層にとってさらに手に取りやすい価格設定となっているのも注目ポイント。
2014年から始まり、記念すべき10周年を迎える『ULTRA JAPAN 2025』――その熱狂の瞬間を見逃さないためにも、チケットは早めにチェックしておきたい。 以下より詳細をチェック。
■ 各チケットベンダー公式サイト
ZAIKO:https://iflyer.zaiko.io/e/ultrajapan2025
LivePocket:https://t.livepocket.jp/e/bc3vn
■『ULTRA JAPAN 2025』開催概要
タイトル ULTRA JAPAN 2025 (ウルトラ ジャパン ニセンニジュウゴ)
開催日時 2025年9月13日(土)、14日(日) 開演11:00(開場10:00) ※雨天決行・荒天中止
開催場所 TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区⻘海)
公式SNS X: @ultrajapan / Instagram: @ultrajapan / LINE: Ultra Japan / TikTok: ultrajapan / Facebook: @UltraJapan
オフィシャルサイト URL:https://ultrajapan.com/
主催・企画・制作 ULTRA JAPAN 2025 実行委員会