Don DIablo Official Photo
NEW RELEASE

Don Diablo × Tseba – クラブカルチャーへの”愛”と”敬意”を音に刻んだ、渾身のハウス・バンガーを発表

Don Diablo X Tseba - The Devil Works Hard

Don DiabloとTseba、新曲「The Devil Works Hard」をリリース。


今年初め、自身のレーベル『HEXAGON』の10周年を記念して「Freek Like Me」をリリースし、アンダーグラウンドシーンへの回帰を示した、Don Diablo。

一方Tsebaは、ジャンルを横断するアプローチとアップビートなサウンドで注目を集める新進気鋭のDJ/プロデューサー。

そんな2組がタッグを組んだ本作は、クラシックかつヘビーなハウス・ミュージックを軸に、ディスコ、ソウルをルーツに持つTsebaのプロダクションが冴えわたる、ファンキーかつ洗練された仕上がり。

トラックの鋭さと力強さの奥に、さりげなく漂うファンク感が絶妙なグルーヴを生み出しており、その上に重ねるように響くのが、挑発的なスポークンワード「The devil works hard, but the DJ works harder(悪魔は一生懸命働くが、DJはもっと一生懸命働く)」。 このフレーズは、「2025年はクラブ文化の真髄に立ち返る」と語ったDon Diabloの姿勢を象徴するメッセージといえる。


サウンドの質感、構成、そして歌詞の一つひとつに、クラブへの愛情とルーツへの敬意が息づいており、両者の個性が見事に融合。 クラブカルチャーの過去と現在を繋ぐ、フロア直結のダンス・トラックに仕上がっている。




今作について、Don DiabloとTsebaは以下のようにコメント。

Don Diablo: 「今年の目標は、ダンスフロアにエネルギーを取り戻すこと。Tsebaとのコラボはまさに理想的な組み合わせだった。 『The Devil Works Hard』は、僕たちそれぞれのサウンドの個性をしっかりと融合させた1曲で、ここ数ヶ月、自分のDJセットでも“秘密兵器”として使ってきた。 この曲では、クラシックなハウス・アンセムとしてのタイムレスな魅力と、先進的なプロダクションの両立を目指したんだ。 世界中のリスナーとこの楽曲を共有できることを、本当に楽しみにしているよ」

Tseba: 「Don Diabloのことは以前からずっと注目していたから、一緒に曲を作る機会をもらえたのは本当に素晴らしい体験だった。 『Devil Works Hard』は、僕たち2人のスタイルがうまく交わった、聴いていてワクワクするような仕上がりになったと思う」





今後、Don Diabloは、8月1日から3日にかけてポーランドで開催される『Sunrise Festival 2025』への出演が決定。
本フェスは、ヨーロッパ最大級のダンスミュージックフェスティバルのひとつとして知られ、ポーランド北部のリゾート地に特設された大規模な屋外ステージにて開催される。
ラインナップには、Steve Angello、ALOK、Steve Aoki、Oliver Heldens、Vintage Culture、JOEL CORRYといった世界的トップDJが多数名を連ね、ジャンルを越えたダンスミュージックの祭典として注目を集めている。