
- NEWS
- EDITOR'S PICK
<特集記事>復活!セツナでエモなザ・チェインスモーカーズ♪
”チェンスモらしさが戻ったよ”と評判の3rd アルバム『World War Joy』。日本盤のリリースを記念して彼らの最新動向と魅力を再チェック。入門者にも優しく解説します!
Tags
ザ・チェインスモーカーズといえばやはり”Closer feat. Halsey”や”Don’t Let Me Down feat. Daya”、”Paris”などがサイコーですよね。
セツナでエモくてロマンチック。乙女心をくすぐるサウンドに、メロメロになる女子が各地で大量発生。
それらのヒットが続出したのが1stアルバム『Memories…Do Not Open』の時期だったとすれば、2ndアルバム『Sick Boy』ではやや方向性が変わり・・・怒りを爆発させたり屈折モードへとシフト。
でも最新作の3rdアルバム『World War Joy』で、ようやく”チェンスモらしさ”がリターンです!
カイゴとのコラボが実現した
たとえばカイゴとコラボした”Family”を聴けば一発でわかるはず。セツナでエモでウルっとさせる”チェンスモらしさ”が圧倒的!
このビデオも感動的ですよね。
チェンスモのビデオグラファーとしてお馴染みのローリー・クレイマーが主役。
彼が実際に体験した足の怪我やうつとの葛藤などが追われていて・・・だけど最後はハッピーエンド!
アヴィーチーの”The Nights”に出ていた人としてもお馴染みでは?
イレニアムとも共演
最近メキメキ頭角を現してきたフューチャーベースのイレニアムともコラボ。イレニアムは彼らの”Don’t Let Me Down feat. Daya”のリミックスを手がけたこともあり、エモってことでも共通。
”Takeaway feat. Lennon Stella”は彼らの最大ヒット”Closer feat. Halsey”を彷彿させると評判です。
ビデオが撮影されたのは去年ニューヨークにオープンしたハドソンヤードの”ベッセル”。
なんじゃこりゃ?な建物はニューヨークの新名所。
誰でも無料で入れるそうですよ(事前予約が必要)。
ニューヨークを訪れる機会があれば、ここでビデオみたいにチェンスモごっこをしたいでよね〜〜(笑)
女性シンガーとの相性がやっぱり抜群
イレニアムとのコラボチューン”Takeaway feat. Lennon Stella”には新進の女性シンガー、レノン・ステラがボーカルで参加。TVシリーズ『ナッシュビル』の女優さんとしてもお馴染みの彼女は、以前にはジョナス・ブルーの”Polaroid”でリアム・ペインとデュエット。
最近ではメーガン・トレイナーと共演するなどシンガーとして邁進中。
両者はキャッシュ・キャッシュの”Take Me Home feat. Bebe Rexha”のリミックスを一緒に作って以来の仲。
相性の良さはこのビデオからも伝わってくるのでは?
まあ、2人は殺されちゃうんだけど(汗)
日本からもコラボで参戦
そして日本で大きな話題を呼んでいるのが俳優の新田真剣佑がフィーチャーされた”Closer (Tokyo Remix) feat. Mackenyu Arata”。日本語と英語を駆使して歌われるニューバージョンが誕生。
日本盤のアルバム『World War Joy』のみに収録という嬉しいサプライズ。
”Closer”の魅力を再発見して、惚れ込んじゃう人が続出中のようです!
ロックバンドへと急接近!
以前にもコールドプレイとコラボした”Something Just Like This”が大ヒットするなど、ポップロックとの相性が抜群の彼ら。今回はいっそうロック度がアップ。
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーとは”Who Do You Love”でコラボ、ブリンク182とは”P.S. I Hope You’re Happy”でコラボが実現。
ライブではドラマーを加えたり、ギターやキーボードなどを積極的に取り入れていただけに、この方向性は自然な流れかも?
ドリューの歌にメロメロ
最近ではドリューの歌もすっかり上達(上から目線でごめんなさいw)とはいえ、まったくスレたりしないし、相変わらずのタドタドしい歌い方が魅力的。
儚くてロマンチストな歌声に恋するなってほうがムリなのだ!
ハチャメチャすぎるツアーがヤバい!
もはや音楽ライブを超えちゃった?最新の北米ツアーではステージ上に”死の球体”なる球状の檻が登場。その中をバイクが暴走するというサーカスみたいなことをやったり、オバカな演出が次から次へと、、、とにかく規模がデカくて、破壊度の高いエンターテインメントを展開。
こういうの日本でもやってほしいな〜〜と願うばかり❤️
ちなみにオープニングアクトはファイヴ・セカンズ・オブ・サマーとレノン・ステラって、もう豪華すぎ〜〜。
前作『Sick Boy』ではちょっとドンヨリ曇ってて塞ぎ込んでたチェンスモ。
でも、この新作『World War Joy』では青空が戻って、すっかり晴れ晴れ。安心したファンも多いのでは?
日本盤に多数収録されているリミックスも要チェックです!

The Chainsmokers
World War Joy
Sony Music
Apple Music / Spotify / AWA
https://www.sonymusic.co.jp/artist/thechainsmokers/
Text by EDM MAXX編集部(Q)
Tags