洋楽ダンスポップ最新事情 – ますます広がるEDM(後編)
ジャンルの垣根を超えて、ますます広がるEDMシーン。DJ/プロデューサーたちの活躍とともに拡大し続ける洋楽ダンスポップの最新事情を総まとめ。後編ではヒップホップやロック界、はたまたレトロブームまでを取り上げます。
ジャンルの垣根を超えて、ますます広がるEDMシーン。DJ/プロデューサーたちの活躍とともに拡大し続ける洋楽ダンスポップの最新事情を総まとめ。後編ではヒップホップやロック界、はたまたレトロブームまでを取り上げます。
ジャンルの垣根を超えて、ますます広がるEDMシーン。DJ/プロデューサーたちの活躍とともに拡大し続ける、洋楽ダンスポップの最新事情を総まとめ。前編となる今回はポップシンガーとのコラボ、ラテンブームを取り上げます。
ザ・チェインスモーカーズとコールドプレイがコラボした話題の新曲“Something Just Like This”。同曲をアレッソがリミックスしたとされる音源をアクスウェル&イングロッソがライブで披露しました。
猛威をふるうザ・チェインスモーカーズが今度はコールドプレイと共演&新曲を発表しました。そして2017年4月にリリース予定の初のフルアルバムの内容も明らかに。
UKの人気ロックバンド、コールドプレイが、ビヨンセをボーカルに迎えた新曲“Hymn For The Weekend”をBBC Radio 1の番組にて公開しました。最新アルバム『A Head Full Of Dreams』収録の本作ですが、なんとアヴィーチーが参加しているという情報が。
洋楽EDMとは?の特集が大好評だったので、続く第2弾をお届けしたいと思います。
前回はEDMのトップ・プロデューサーによって生み出された洋楽ダンスヒットを中心に紹介しましたが、今回はマドンナ(Madonna)、アレクサンドラ・スタン(Alexandra Stan)、ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)などポップ・アーティストからEDMにアプローチした成功例を集めてみました。