
- EDITOR'S PICK
- EVENTS
Skrillex GMO SONIC 2025 レポート
DAY1のラストを飾った世界のトップランカー、新旧代表曲を縦横無尽に織り交ぜた圧倒的なセットに会場は熱狂の渦に

外部委託アートワークに盗用疑惑、本人が全面的な責任を表明
Skrillexが新曲「hit me where it hurts x」のアートワークを巡り、無断使用の指摘を受け謝罪を発表。
@mourningdove77 We had selected this artwork based on what my team had shared and was completley unware that this photo was taken by you. Though this single cover was outsourced, I take 100% accountability. I would love to contact you and do anything in my power to make amends…
— Skrillex (@Skrillex) November 17, 2025
発端は11月16日、Xユーザー@mouningdove77が、2024年11月に自身が撮影した写真とシングルのカバーが酷似していると投稿したことによるもの。
問題の画像は、Caroline Polachekの同名曲をサンプリングし、Dylan Bradyが参加した最新コラボ作のビジュアルとして使用されていた。
(本楽曲についてはこちらの記事をチェック)
This is a photo I took last year if anybody cares cause what the fuck hahahahahaha https://t.co/kQXQ4uvczo pic.twitter.com/xvor2m2mqn
— shareafleetingthought (@mourningdove77) November 16, 2025
Skrillexは、先日発表された2026年GRAMMY AwardsのBest Dance/Electronic Recording部門に「Voltage」がノミネート。
Fred Again…, Skepta & PlaqueBoyMax「Victory Lap」、Tame Impala「End of Summer」、Disclosure & Anderson .Paak「No Cap」と並び、同部門の候補として名を連ねている。
今回のアートワーク問題への対応と併せ、今後の動向にも注目が集まる。
