NEW RELEASE

ULTRA 25周年大トリ John Summit UKGに影響を受けた新曲をリリース

John Summit - light years (feat. Inez)

米シカゴ出身のDJ/プロデューサー John Summitが自身のレーベル「Experts Only」から新曲「light years (feat. Inez)」を発表した。



この楽曲は、再び世界的な注目を集めるUK発祥のジャンル、2Step/UK Garageの中でもSpeed Garageと呼ばれるBPMの速い四つ打ちとベースラインを、現行Bass Houseの要素を組み合わせた疾走感と重厚感あふれるフロアバンガーとなっている。さらにInez (イネス)の魅惑的なボーカルと、往年のJohn Summitらしい感情豊かなメロディとシンセが機能し、フロアをよりエモーショナルな一体感で包み込む力作だ。


実際すでにラスベガス「Sphere」でのAnyma公演のゲスト、米オースティンのSXSW、ロンドンやアムステルダムのヘッドライン公演でも披露され、クラブからフェス規模までファンの間で話題になっていた1曲。


UK Garageの勢いは今や世界的なもので、流行に敏感な米フェス・コーチェラではsalute、Sammy VirijiなどのUKG DJが数多く抜擢。さらにマイアミULTRAにもInterplanetary CriminalがSkreamとのB2Bでブッキングされるなど、その活躍の場を広げている。


また同ジャンルの世界的な広がりを象徴する出来事として挙げられるのが、Crystal「The Days (NOTION Remix)」の大ヒットだろう。2015年にリリースされたオリジナルをSpeed GarageスタイルにアレンジしたバージョンはUKのオフィシャルチャートで2024年の10月から26週に渡ってチャートイン。最高4位まで獲得するほどの記録的ヒットとなり、Speed Garageがシーンでさらに広がる大きな要因を作った。


シーンのトレンドを的確に捉え、Drum & Bassに続きUK Garageにも果敢に挑戦するJohn Summit。今年のマイアミULTRAでは初日のメインステージの大トリをDom Dollaとの「Everything Always」名義で締め括ったばかり。これはハウス勢としては異例のブッキングだった。昨年はChris LakeとFisherのB2Bが予定されていたが台風でキャンセルに。SummitとDom Dollaはその雪辱を果たすように素晴らしいパフォーマンスを見せ、ULTRAはEDMの枠を超え、より多様なダンスミュージックの未来を提示する場となった。


DAY2ではAnyma x SolomunのB2Bがメインステージで予定されており、25周年を迎えたULTRAの今後の方向性を示す貴重な機会として注目されている。

日本時間に合わせた残り2日のスケジュールは以下の通り。