MEDUZA Official Photo
NEW RELEASE

MEDUZA × GENESIコンビ再び、エネルギッシュなメロディックテクノが完成

GENESI & MEDUZA - Freak EP

イタリアが誇る人気DJ/プロデューサーユニットMEDUZAと、GENESIがNEW EP『Freak』をSolomunのレーベルDiynamicからリリース。


MEDUZAは、グラミー賞ノミネート経験のあるハウストリオ。2019年にデビューシングル「Piece of Your Heart」をリリースして以降、すさまじい速さで支持を拡大。楽曲の累計ストリーミング回数は約200億回を誇り、ダンスミュージックシーンにセンセーションを巻き起こしている。




GENESIは、メロディックハウスやテクノ、アンダーグラウンドな要素をブレンドした独自のサウンドで急速に支持を拡大。Max StylerやMiss Moniqueなど、次世代のスター達ともコラボレーションしている。2月にはテックハウス界注目の新人・Linskaのソロデビューシングル「Bad Boy」のリミックスもリリースした。




■ Miss Moniqueとの「Nomacita」に関する記事はこちら



そして、MEDUZA × GENESIのコンビと言えば、GENESIのデビューシングルでありながらクラブヒットを記録した「Everything You Have Done (Meduza Edit)」(2023年)を思い浮かべる人も多いだろう。MEDUZAのレーベル・Aeterna Recordingsの最初のリリース楽曲であり、発売からわずか4日後にはBeatportチャートで1位を獲得している。


そんなMEDUZA × GENESIコンビが再びタッグを組んだNEW EPには全3曲が収録。
タイトルトラック「Freak」は、インパクトのある細やかな加工ヴォーカルと、ブリブリと鳴るベースライン、両者のシグネチャー・サウンドがギュッと詰まった作品となっている。Aya Anneの力強く自信に満ちたヴォーカルも楽曲に華を添えている。
続く「Run」は、じわじわと緊張感を高めながら展開するエネルギッシュな1曲。緻密に構築された緊張感がビートの解放とともに突き抜け、クライマックスではシンセの鋭いスタブが純粋な多幸感を生み出している。
ラストトラック「Take It」は没入感の高い楽曲。空間的で幻想的なサウンドスケープが、ストロボの閃光と人々のシルエットが交錯するダンスフロアを想像させる。
SolomunやLayton Giordani、Max Stylerなどがプレイし、注目を集めていた楽曲が遂にリリースとなった。


MEDUZAは、メンバー3人による革新的ライブショー「Meduza³」を発表したばかり。これまでは、Mattia VitaleがDJを担当し、Luca de GregorioとSimone Gianiは制作面で支えてきたが、「Meduza³」では3人全員がステージに立つ。DJプレイに加え、グランドピアノやシンセサイザーを駆使し、従来の公演とは一線を画す没入型ライブを予定している。なお、SNSには先行して、メンバーのSimoneがヒット曲「Piece Of Your Heart」のピアノ演奏を東京で撮影した様子が公開されている。


また、MEDUZAは、インスタグラムに複数のID(未発表曲)を公開しており、リリースが待ち望まれている。