Photo by Miss Monique, GENESI’s Instagram
NEW RELEASE

Miss Monique × GENESI 次世代のスターがタッグを組んだフロアヒーターが完成

Miss Monique, GENESI, Carl Bee – Nomacita

Miss Monique(ミス・モニーク)とGENESI(ジェネシ)、Carl Bee(カール・ビー)がNEWシングル「Nomacita」をMeduzaのレーベルAETERNA Recordsよりリリース。


Miss Moniqueは1992年生まれ、ウクライナ出身で現在はポルトガル・リスボンを拠点とするDJ/プロデューサー。グリーンの前髪がトレードマークで、プログレッシブ〜メロディックハウス・テクノシーンで活躍している。Sied van Rielの「Rush (Miss Monique Remix)」は2022年にBeatportで最も売れたプログレッシブ・ハウス・トラックとなったほか、「Concorde」や「Subterranean」など数々のヒット作を世に送り出している。
Tomorrowland 2024ではメインステージデビューを果たし、ULTRA JAPAN 2024にも出演するなど、勢いを増しているDJ/プロデューサーのひとりだ。



■ Tomorrowland 2024 ライブセット


GENESIは、イタリアのDJ/プロデューサー。メロディックハウスやテクノ、アンダーグラウンドな要素をブレンドした独自のサウンドで急速に支持を拡大。デビューシングル「Everything You Have Done (Meduza Edit)」(2023年)は世界的な注目を集め、クラブの定番ソングとなった。


このコラボレーションは、レーベルオーナーでもあるMeduzaがマルタ出身のプログレッシブ〜メロディックハウス・テクノシーンで活躍するDJ/プロデューサーCarl BeeにGENESIを紹介したところから始まる。2人は連絡を取り合い、アイデアを共有しながら「Nomacita」が形になり始めていた頃、Miss Moniqueも楽曲に参加。クラブヒーターが完成したという。

今作は、GENESIの「Done」を彷彿とさせるようなインパクトのある細やかな加工ヴォーカルと、ブリブリと鳴るベースラインが特徴的な楽曲。ダークで緊張感が漂うビルドを経てレイヴィーなベースラインが顔をだす、没入感の高いメロディックテクノ作品だ。


昨年は、Max StylerやKino Todoをはじめとした次世代アーティストとのコラボレーションが続いたGENESI。
一方のMiss Moniqueも、コーチェラなどの大型フェスティバルデビューを果たすなど両者とも飛躍的な活躍を見せている。Miss Moniqueは「2025年も一緒に新しい冒険に飛び込むのが待ちきれません」とコメントしており、今後の活躍に期待したい。