
- NEW RELEASE
Knock2 ISOxo RL Grime 話題のモンスター・トラップをドロップ
ISOKNOCK (Knock2, ISOxo), RL Grime - Smack Talk
今や飛ぶ鳥落とす勢いのKnock2 (ノックツー) & ISOxo (アイソーエックスオー)が、RL Grime (アールエル・グライム)とタッグを組み新曲「Smack Talk」をリリース。
この曲はKnock2とRL Grimeが今年3月に開催された米マイアミ「ULTRA MUSIC FESTIVAL」でB2Bセットを行った際にISOxoがサプライズ登場し、3人揃った中で初披露されファンの間でリリースが熱望されていた1曲。以降も今年のコーチェラ・フェスティバルでのKnock2とISOxoによる初の「ISOKNOCK 」名義でのセットや、6月に開催されたばかりの韓国「ULTRA KOREA」でのKnock2のセットでもプレイされフロアを熱狂させていた。
SMACK TALK pic.twitter.com/t892PKxiAr
— RL GRIME (@RLGRIME) June 28, 2024
Travis Scott諸作を連想させる荘厳なシンセのイントロから、ノイジーなビルドアップを経てのハードスタイルのフェイクドロップに、メタリックなスネア、脈打つベースライン、重々しいトラップビートがフロアを直撃する、彼らのテイストと今のトレンドを全て盛り込んだモンスター級のフェスティバル・トラックとなっている。
Knock2とISOxoは共にアジア系アメリカ人。アジアン・カルチャーを発信するコレクティブ「88rising」にも所属し、その先鋭的なベース・ミュージックで次世代のヘッドライナー候補として数多くのフェスで注目を集めるライジング・スターだ。Knock2の2021年に発表された「dashstar*」は今なおフェスのヘッドライナー太刀の定番ソングとしてアンセム化され、その年の注目DJとしてメディアEDM.comの「Class of 2022、2023」でそれぞれが選ばれている。
RL Grimeは2010年代からベース・ミュージック、トラップ・シーンの土台を作り上げた重要DJの1人で、Knock2は彼のレーベル 「Sable Valley」でA&Rの仕事をしていた経験もあり、シーンを牽引してきた先輩DJとの共作としても感慨深い作品といえる。またKnock2は今年後半にデビュー・アルバム『nolimit』のリリースを発表し、今後の更なる飛躍が楽しみだ。
.@ISOxo_ and @Knock2Music's massive 4-night @ShrineLA takeover has come to an end, and Knock2 just announced his debut album 'NOLIMIT' is dropping in 2024 🤯🔥
— EDM.com (@TheEDMNetwork) November 23, 2023
🎥: @TeamBandL pic.twitter.com/WT0Gk1TqKS
現在、Spotify公式プレイリスト「ULTRA JAPAN 2024」では韓国 ULTRA KOREAでのKnock2のセットリストを特集中