
- NEWS
ゼッドの”コレなしでは生きていけない!”必需品10アイテムとは?
世界を飛び回るゼッド(Zedd )が旅行する際に必要な10アイテムを発表。シンプル&コンパクトなのでジェットセッターの皆さんには参考になりそうだし、ゼッドの愛用サングラスや香りも判明です!
GQの動画インタビューに応えてゼッドが“コレなしでは生きていけない!”という必需品10アイテムを紹介。
飛行機に乗る際には必ず持ち運びするのが下記の10点だそうですよ。
アディダスのスニーカー
ステージではジャンプしまくるのでソールがしっかりしていること、履き心地が肝心だとか。見た目もカッコ良くてお気に入り。ちなみにゼッドのスニーカー好きはご覧の通り。
携帯バッテリー
機内でバッテリー切れがなぜか心配になって仕方ないそうです(笑)中国に行った際には8個も持参。でも機内に持ち込める制限量を超えていたので、スタッグが手分けして持ち込んだそうです。
ジッパー付きスウェット
ジーンズではなく、絶対にスウェットパンツ派。じゃないと、くつろげないそうです。スマホを無くしてパニックにならないためにもジッパー付きがマスト。わざわざジッパーを付けちゃってるみたいです。
サングラス
レイバンのエリカのサングラスをいつも愛用。軽くてどこでも重宝。財布の代わりにスマホケース
もう4年間ほど財布を持ってないというゼッド。カードを入れられるスマホケースのみを使用。そこに入っているのは、クレジットカード2枚+運転免許証+ホテルのカードキー=計4枚だけ。
お札や小銭はどうしてるんでしょう?
耳栓
カスタムメイドの耳栓を使用。交換可能なフィルターが付いているのでステージやクラブなど、シチュエーションによって音の大きさを変えられるそう。全然こもらないで、そのままの音が小さく聴こえるそうです。耳は音楽家の命ですから。
ソフトウェアのプロテクタ
ソフトウェアへの侵入防止のセキュリティとしてプロテクタを持ち歩いているそう。これがなきゃ、ゼッド自身も自分のプログラムにアクセスできないとか。アップル製のようです。
バックパック
小さめだけどパソコンも入るし、ポケットが使いやすいんだとか。テンポのティッシュ
ドイツ製”Tempo”のティッシュ。クリネックスも柔らかくていいけど、テンポのティッシュは柔らかく、かつ丈夫なのがポイント。ドイツに帰った際に爆買いするそうです。
アリュール・オムのコロン
シャネルの”ALLURE HOMME”のコロンを長年愛用。16〜17歳の頃から使っているから、もはやゼッドの匂いと同化。本人は気づかないくらい馴染んでいるんだとか。
ネックピロウ
バナナと呼んでるそうです。パソコン用アダプター
最新のMacBookにはUSB-Cポートしか付いていないので、いろんな機能を追加するために特注のアダプタを使用。みずからキックスターターに出資してゲットしたそうです。
というわけで以上・・・アレレ? 全12アイテムなんですけれど(笑)参考になりましたでしょうか。
Text by EDM MAXX編集部(Q)