UKの注目若手DJ/プロデューサーBL3SS(ブレス)が、ハウスミュージックシーンの重鎮Tchami(チャミ)とタッグを組み、NEWシングル「R 2 ME」をリリース。
BL3SSは、マンチェスター大学在学中のコロナ禍に楽曲制作を開始し、2022年に「Devil」でデビュー。2024年には、アイルランド出身のDJ・CamrinWatsin、シンガーソングライターのbbycloseとのコラボ曲「Kisses」が大ヒットし、UK総合チャート5位を記録。ヨーロッパやオーストラリアでもスマッシュヒットとなり、BRIT Awards 2025では“Song of the Year”にもノミネートされた。続く「Craving 4 U」もバイラルヒットを記録し、今最も注目されるUK発の新星のひとりだ。
一方、Tchamiはフランス・パリ出身。“Future Houseの生みの親”としても知られ、ディープかつエモーショナルなサウンドで世界的な人気を誇る。DJ SnakeやMalaa、Mercerと共に「Pardon My French」クルーとしても活動し、昨年はMalaaとのコラボアルバム『Veni Vidi Vici』を発表するなど精力的に活動している。
そんな両者の初コラボとなる「R 2 ME」は、UKガラージの軽快なリズムに、Tchamiらしいシャープなシンセ、そしてブリブリと鳴る重厚なベースラインが加わった、ノスタルジックかつ洗練されたハウストラック。それぞれのスタイルを鮮やかにブレンドした1曲となっている。
BL3SSは今作について次のようにコメントしている。
「ちょっと感傷的になっちゃうけど…この曲をリリースできるのは、自分にとって本当に大きな節目。大好きなDJの一人、Tchamiとのコラボだから。きっかけは、昔のCHRYSTALの曲。聴いた瞬間から取り憑かれたみたいにハマって、Tchamiに送ったら、そこからこのトラックが生まれたんだ。本当に鳥肌ものの体験だった。
大学のボロい寮で曲を作ってた頃から、まさかここまで来るなんて。今まで支えてくれたすべての人に心から感謝してる。このコラボをずっと秘密にしておくの、めちゃくちゃ大変だったけど、ついにリリースできて嬉しい。」
■ CHRYSTALのバイラルヒット曲
BL3SSは今夏のTomorrowland 2025への初出演が決定。本人はSNSで次のように喜びを語っている。
「こんなに豪華なアーティストリストの中に自分の名前があるなんて、とても現実とは思えないけど、ずっとこのフェスに出演するのが夢だったから、信じられないくらいワクワクしてるし、みんなと一緒に踊れるのが本当に待ちきれないよ。」
次世代を担うプロデューサーBL3SSの今後の活躍に注目だ。