
- EDITOR'S PICK
ULTRA JAPAN 2025特集: Adam Beyer
テクノの帝王が『ULTRA JAPAN』に再降臨 – 進化するサウンドとその真価を徹底解説
SoundCloudや公式Youtubeで配信中、新旧テクノアンセムを織り交ぜた圧巻の2時間セット
Adam Beyerがオランダ・ヒルバレンベークで開催されたAwakenings Summer Festival 2025で披露したライブ音源を公開。
This week on Drumcode Radio Live → @realadambeyer at @awakenings Summer Festival 2025. ⚡️
— Drumcode Records (@drumcoderecords) August 13, 2025
Replay the highlights from one of the biggest sets of the summer.
Listen here: https://t.co/eHFPsluLj3 #Drumcode4Life pic.twitter.com/SPPY0mLpL5
Drumcode Recordsの人気ミックスシリーズ「Drumcode Radio Live」で公開されており、SoundCloudとDrumcode公式YouTubeで視聴可能。
この日のセットは、新旧のテクノアンセムや未発表IDを織り交ぜた密度の高い展開で、約2時間を圧倒的な構成力と重厚なグルーヴで進行し、観客を魅了、まさにAwakeningsを象徴するステージとなった。
さらにAdam Beyerは、2025年9月13日(土)・14日(日)に東京・お台場で開催される『ULTRA JAPAN 2025』への出演を控えている。
同フェスの日割ラインナップが先日発表され、Adam BeyerはDAY 1のRESISTANCEに出演決定。同日のRESISTANCEにはAmelie Lens、Korolovaといった世界的テクノアーティストが登場する。日割やステージ別の詳細は以下の記事をチェック。
なお、EDM MAXXでは『ULTRA JAPAN 2025』1stラインナップの出演アーティストをまとめた特集記事に加え、Adam Beyerのキャリアや音楽性にフォーカスした単独特集も公開中。フェス前にぜひ両方チェックしておきたい。
▼ 1stラインナップ特集はコチラから
▼ Adam Beyer特集はコチラから
現在『ULTRA JAPAN』では、チケットの第3弾が発売中。
『ULTRA JAPAN 2025』の公式サイトや各チケットベンダーを通じて購入可能となっている。 また、2024年に新設され話題となった23歳未満限定の『U-23チケット』も引き続き販売されており、若年層にとってさらに手に取りやすい価格設定となっているのも注目ポイント。
2014年から始まり、記念すべき10周年を迎える『ULTRA JAPAN 2025』――その熱狂の瞬間を見逃さないためにも、チケットは早めにチェックしておきたい。 以下より詳細をチェック。
■『ULTRA JAPAN 2025』開催概要
タイトル ULTRA JAPAN 2025 (ウルトラ ジャパン ニセンニジュウゴ)
開催日時 2025年9月13日(土)、14日(日) 開演11:00(開場10:00) ※雨天決行・荒天中止
開催場所 TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区⻘海)
Tickets ➡ https://ultrajapan.com/ja/tickets-2025
公式SNS X: @ultrajapan / Instagram: @ultrajapan / LINE: Ultra Japan / TikTok: ultrajapan / Facebook: @UltraJapan
オフィシャルサイト URL:https://ultrajapan.com/
主催・企画・制作 ULTRA JAPAN 2025 実行委員会