Kevin de Vries Official Photo
NEW RELEASE

メロディックテクノのフロントランナーKevin de Vries、フロアを射抜くピークタイム・バンガーついに解禁

Kevin de Vries & Jast - Born Like That

Afterlifeの主軸を担うKevin de Vriesが、新鋭Jastとタッグを組み、新曲「Born Like That」をリリース。今年に入りAnymaのヘッドラインセットでたびたびプレイされ、メロディックテクノ・ファンの間で注目を集めてきた1曲が、ついに正式リリースされた。


Kevin de Vriesはドイツ出身のDJ/プロデューサーで、メロディックテクノを牽引するキープレイヤー。幻想的で奥行きのあるシンセワークとドラマ性の高い展開を武器に、感情と高揚を同時に描くサウンドを提示してきた。立体的なビルドアップ、そしてピークタイムを射抜くダイナミックな展開はフェスと抜群の相性を誇り、Mau Pとの「Metro」はTomorrowland 2023で“最もプレイされた楽曲 Top 10”にも選出。クラブと大型フェスの双方で機能するサウンドを確立している。


■ Kevin de Vries ライブセット


一方、フランス出身のプロデューサーJastは次世代の注目株。Afterlifeから9月にリリースされた「Move」で一躍台頭し、強靭なグルーヴと大胆なサウンドアプローチで存在感を放った。1001Tracklistsが選出する将来有望プロデューサー「Future of Dance 2025」にも名を連ね、シーンが次の旗手として期待を寄せる存在だ。



「Born Like That」は、幽玄さとダイナミックなエネルギーが共存するメロディックテクノ・バンガー。キャッチーなヴォーカル・フックを核に、躍動するベースと緻密なシンセレイヤーが高揚感を描く。耳に残るフックとフロア映えする推進力こそ、世界中のセットで話題となった最大の要因だ。後半に向けてスケール感を一気に拡張し、強烈なローが炸裂する展開はフェスとの相性も抜群。Ultra Miamiで披露された Anyma × SolomunのB2Bセットでも大きな反響を呼び、その存在感を刻みつけた。


■ Anyma × SolomunのB2Bセット



Kevin de VriesはTomorrowlandのメインステージにも名を連ねるなど勢いは加速する一方。今後も世界各地の主要フェスで、フロアの頂点を射抜くサウンドを鳴らし続けていく。