Hannah Laing Official Photo
NEW RELEASE

ハードハウス×トランスでシーンを席巻するHannah Laing、90sレイヴ感覚を纏ったピークタイムチューン投下

The Rocketman x Hannah Laing - Rewind

スコットランド発のフィメールDJ/プロデューサーHannah Laingが、新鋭The Rocketmanとタッグを組んだ新曲「Rewind」をリリースした。


Hannah Laingは、ハードハウス/トランス/テクノを横断するスタイルを武器に、BBC Radio 1での継続的なプッシュ、世界No.1クラブHï Ibizaでのレジデンシー、さらには地元ダンディーで主催する「Doof in the Park」の成功など、アンダーグラウンドとメインストリームを股にかけ存在感を拡大してきた。パンデミック後にはSophie Ellis-Bextor「Murder on the Dancefloor」のリメイクで一躍脚光を浴び、2023年にはRoRoを迎えた「Good Love」がUKチャートTOP10入り&プラチナ認定を獲得。以降、グラストンベリーやCreamfieldsといった主要フェスに出演を重ね、シーンを代表する存在へと急成長している。


■ Hannah Laing ライブセット


一方のThe Rocketmanは2019年にデビューした覆面アーティスト。骨太のキックにレイヴ由来のフックを重ねた即効性あるピーク設計を得意とし、Maddixとの「90s Bitch」や「Never Alone」で注目を浴びた。正体は未だベールに包まれているが、2025年にはTomorrowland初出演を果たし、ニュー・レイヴシーンのキープレイヤーとして台頭している。


両者のコラボによる新曲「Rewind」は、90年代レイヴと現行テクノをクロスオーバーさせたフロア直結のナンバー。タイトに刻むキック、散りばめられたヴォーカル・サンプル、90s直系のキャッチーなシンセリフが絡み合い、さらにアシッド風味のシンセが鋭さを添える。Hannahの推進力あるプロダクションとThe Rocketmanのレイヴ感覚が鮮烈に融合し、ピークタイムを揺さぶる強力な一曲に仕上がった。


Hannah Laingは、Armin van Buuren主宰「A State of Trance」25周年公演への出演に加え、2026年3月3日〜8日に長野・白馬で開催されるSnow Machine Japanにもラインナップ。日本で彼女のサウンドを体感できる貴重な機会となる。



『Snow Machine Japan 2026』
< 日時 >
2026年3月3日(火)〜2025年3月8日(日)
< 場所 >
長野県・白馬村
< 出演 >
Armand Van Helden、CYRIL、D.O.D、Gorgon City、Hannah Laing、KOROLOVA、Mall Grab、Mashd N Kutcher、Steve Aoki、Sub Focus 他
< 公式ウェブサイト >
https://hakuba.snow-machine.com/ja/
< チケットサイト >
https://hakuba.snow-machine.com/ja/チケット/