
- NEWS
- EDITOR'S PICK
祝!世界No.1、ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクのEDMアンセム10選
毎年恒例となっているDJ MAG誌の人気DJランキング「Top 100 DJs」で2015年トップの座を獲得したのはベルギーの最強EDM兄弟、ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク! それを記念し、今回は彼らの名曲10選をお届けします!
イギリス発の世界的DJ雑誌「DJ MAG」の恒例企画、世界No.1のDJを決めるランキング「Top 100 DJs」で2015年トップの座を射止めたのはディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク。なんと、彼らから日本のファンへメッセージが届きました!
「僕らにとって初の1位獲得で、まさに夢が叶って感じだよ!これもサポートしてくれたファンのみんなのおかげさ。日本にはまだ行ったことがないけど素晴らしい国だと聞いてるから、早く行きたいよ!これからも応援よろしく!愛してるよ」
そんなディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクは2016年1月13日(水)に日本限定ベスト盤をリリース決定。EDMラヴァーなら誰もが知っている最強の1枚となっているらしく、乞うご期待!
ちなみに2位にハードウェル、3位にはマーティン・ギャリックス。その後はアーミン・ヴァン・ブーレン、ティエスト、デヴィッド・ゲッタ、アヴィーチー、アフロジャック、スクリレックス、スティーヴ・アオキと続きました。
関連記事:DJMAG「TOP100 DJs 2015」の絶対聴くべき代表曲10選
2013年、2014年と連覇したハードウェルに代わり栄冠に輝いたディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクはベルギー出身。ディミトリとマイケル・シバイオスの兄弟デュオで、2007年から活動を開始。
2010年には地元ベルギーの世界的フェス「Tommorrowland」のアンバサダーに抜擢、以降公式テーマソングを担当していることでも知られています。
「Top 100 DJs」ランキングでは2013年に6位、2014年には2位、そしてついに今年1位を獲得。地元ベルギー、ヨーロッパのみならず世界的なトップDJデュオとなりました。
ここでは、そんな彼らの必聴アンセム10選を紹介します!
01. Dimitri Vegas & Like Mike feat. Ne-Yo“Higher Place”

彼らの最新曲は、穏やかなピアノリフのイントロが印象的な“Higher Place”。
ボーカルにアメリカの人気シンガー:ニーヨをフィーチャーしたことでも話題になりましたが、これまでのイケイケな曲とはひと味違ったテイストがまた素敵です。
この曲は先日の「ULTRA JAPAN 2015」でもアフロジャックがかけてましたね!
02. Dimitri Vegas & Like Mike vs Fedde Le Grand ft. Julian Perretta“Tales of Tomorrow”

「ULTRA JAPAN 2015」でも熱いプレイを魅せてくれたオランダ出身のプロデューサー、フェデ・ル・グランドとコラボし、イギリスの若きシンガーソングライター、ジュリアン・ペレッタをフィーチャー。
この曲も今年リリースされ、世界中のDJがヘヴィープレイ中。ちなみに、フェデ・ル・グランドは今回のランキングでは35位にランクインしています。
03. Dimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike“Tremor”

今回のランキングで見事3位に輝いたマーティン・ギャリックスとコラボした“Tremor”。
昨年の「Tomorrowland」では、マーティン自身がオープニングに使用したビッグ・チューンです。
中毒性のあるシンセ使いは、全EDMラバーの琴線に触れること間違いなし。
「ULTRA JAPAN 2015」では、大トリのデヴィッド・ゲッタが終盤のピークタイムにマッシュアップしていました。
04. Dimitri Vegas & Like Mike vs Ummet Ozcan“The Hum”

ソフトウエアシンセサイザー、Rob Papenの開発者としても知られ、今回のランキングでは36位に位置するトルコ系のオランダ人DJ、ウメット・オズカンとのコラボ楽曲は、パンチのあるメロディが印象的な仕上がりに。
チャーリー・シーンやジャン・クロード・バンダムが出演したド派手なミュージックビデオは必見です!
05. Dimitri Vegas & Like Mike ft Wolfpack & Katy B“Find Tomorrow”

アメリカ版の「Tomorrowland」である「TomorrowWorld」の公式アンセムとなった“Find Tomorrow”では、今年52位まで(昨年は84位)駆け上ったウルフパックとコラボ。
もともとインストだった“Ocarina”に英のクラブ系シンガーソングライターのケイティBをフィーチャーし、また新たなテイストに仕上がってます。
06. Dimitri vegas & Like Mike Vs Tujamo & Felguk“Nova”

先日の来日公演も記憶に新しいドイツ人プロデューサー、トゥヤーモ(今年ランキング初登場95位)と、11月にはV2 TOKYOにて来日公演も予定されているブラジルのエレクトロハウス系デュオ、フェルグクとの豪華なコラボが実現しビッグヒットとなった“Nova”。
マッシブなリズム、そしてビートが特徴的な、フェス&大箱映えする1曲です。
07. Dimitri Vegas & Like Mike vs W&W“Waves”

2014年の「Tomorrowland」のアンセムとして制作されたディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクとオランダ人EDMデュオ、W&W(今年ランキングでは14位を獲得)の“Waves”。
とにかくビッグルームな仕上がりで、「Tomorrowland」感も満載です!
08. Dimitri Vegas, MOGUAI & Like Mike“Body Talk (Mammoth) ft. Julian Perretta”

本国ベルギーをはじめ、世界中で大ヒットを記録したインスト曲“Mammoth”に、イギリスの若きシンガーソングライター、ジュリアン・ペレッタをフィーチャーし、オリジナルよりポップで印象的な歌ものになった“Body Talk”。
こちらはドイツのプロデューサー、モグワイとの共同作品です。
09. Dimitri Vegas & Like Mike“Wakanda”

ネイティブアメリカンの言葉で「大いなる神秘」という意味を持つのが、トライバルなサウンドが決め手の“Wakanda”。
今年の「ULTRA JAPAN」ではアフロジャックがスピン。
独特なリズム、太鼓のお祭り感は万国共通と言えそうですね。
10. Dimitri Vegas & Like Mike, Diplo & Fatboy Slim (Ft. Bonde Do Role & Pin)“Eparrei”

ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクがディプロ、ファットボーイ・スリムという超強力な面々とコラボした“Eparrei”。
原曲はエスニックな雰囲気で、ゆるいビート感も魅力の1つとなっています。
ちなみにW&WのEDMマナーに則ったBPM早めのリミックスもリリースされ、そちらも世界中のフロアで大ヒットしました。
おまけ Dimitri Vegas & Like Mike – Live at Tomorrowland 2015

なお、世界一のプレイを見てみたい!という方はこちらを。
「Tomorrowland 2015」でのディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクのDJセットが公開中です。
これを見たら彼らが世界1位の人気も納得です!
Text by Tomotaka Hoshide