Nicky Romero Official Photo
NEW RELEASE

Nicky Romero – 90年代を象徴するアンセム「I Like To Move It」をラテンハウスにアップデート

Nicky Romero & GIACOBBI feat. Fatboi - Move It (Rapidin)

Nicky Romero & GIACOBBI feat. Fatboi – Move It (Rapidin)


今作は、90年代を象徴するReel 2 Realの伝説的アンセム「I Like To Move It」をリメイクした1曲。
Nicky Romeroとイタリア出身のDJ/プロデューサーGiacobbiによるタッグで、原曲にGroovyかつハイエナジーなサウンド・プロダクションを注入。 さらに、 HUGELやMC Davoとの共演でも注目を集めるラッパーFatboiのダイナミックなスペイン語ボーカルが加わり、世代とジャンルを越えた融合を体現。
ラテンテイストを色濃く取り入れた、フロア直撃のハウス・チューンに仕上がっている。




Nikcy Romeroは、今作について以下のようにコメント。

Nicky Romero: 「南米はずっと、自分の中で特別な場所なんだ。人々のあたたかさ、自然と文化の融合、そして音楽とのつながり方が本当に魅力的で。これまでに受けてきたサポートは信じられないほど大きくて、今回のリリースは、そんな南米との絆がより深まっていく始まりのように感じている。この先、どんな展開になるのか楽しみだよ」






今後、Nicky Romeroは2025年の夏を彩るワールドツアーのスケジュールを展開予定。
ヨーロッパ、アメリカ、南米を中心に全24公演が組まれており、世界各地のフェスやクラブを縦断するラインアップとなっている。
今夏の幕開けは、5月3日にチリ・サンティアゴで開催される『Don’t Let Daddy Know Chile』。
続いて、母国オランダの『Lakedance』や『Freshtival』、スペイン・マドリードの『A Summer Story』、そして世界最大級のフェス『Tomorrowland 2025』など、ダンスミュージックシーンを象徴するビッグフェスへの出演が決定している。
また、ラスベガスの『Zouk Nightclub』では5月から8月にかけて複数回のレジデント出演も予定。さらに、ロサンゼルスの“The Torch at LA Memorial Coliseum”での大規模公演も控えており、クラブとフェスを自在に行き来しながら、各都市で異なるセットを披露するスタイルにも注目が集まっている。
この夏、Nicky Romeroは2025年フェスシーズンの中核を担う存在として、その動向から目が離せない。