NEW RELEASE

Sloppy Disk 待望の2nd EPリリース、リード曲が「スミノフアイス™」新商品CMタイアップソングに

未発表曲「東京 Space Cowboy」含む全5曲を収録した注目作

全国ツアーも大盛況、国内ダンスミュージックシーンをリードするプロデューサー・KMとDJ・TJOによるユニット”Sloppy Disk”が、2作目となるEPをリリース。


本作には、キリンビールの新商品「スミノフ ピンクグレープフルーツ」のCMタイアップ曲「Pink Grapefruit feat. Grace Aimi」をリード曲として収録。Sloppy Diskとしては初の大型企業タイアップソングとなる。

そのほか、グローバル人気プレイリストにも選出された1stシングル「So High」、90年代のフィルターディスコ・ハウスをモチーフにした「Let Me Take You」、エレクトロとディスコパンクを融合させた「She’s Drunk」、そして新録の「東京Space Cowboy」を含む全5曲がラインナップされている。


Sloppy Disk Official Photo

以下、EPに収録された全5曲を紹介。

■1.Pink Grapefruit feat. Grace Aimi
キリンビールの新商品「スミノフ ピンクグレープフルーツ」のCMタイアップ曲。フレンチエレクトロを基調に、沖縄発のZ世代シンガー・Grace Aimiのエモーショナルなボーカルが溶け込む、アップリフティングなサウンドにほのかな切なさを忍ばせた一曲。




■2.So High
スピード・ガラージとレイヴの要素を掛け合わせた、初期UKGスタイルのクラブバンガー。「UKG×RAP」プレイリストで表紙に選ばれたほか、グローバル人気プレイリストにも選出されるなど、海外でも大きな話題に。




■3.Let Me Take You
90年代のフィルターディスコ・ハウスを再解釈し、UKレイヴの要素を加えアップデートした1曲。懐かしさと現代的なアプローチが融合した作品に仕上がった。


■4.She’s Drunk
エレクトロ・ハウスとディスコ・パンクが交錯するサウンドに、テック・ミニマルを思わせる脱力感のあるシンセが彩りを添えた1曲。クラブでの“DJあるある”を元にしたリアルな歌詞が、楽曲にユニークさを与えている。


■5.東京Space Cowboy
踊り明かした夜明けのフロアをイメージした新録トラック。浮遊感あるシンセとRawなガレージビートが、静まりゆくクラブの情景を描き出す。EPを締めくくるラストトラックとして、プロデューサーKMが「最後にどうしても入れたかった」と語る渾身の一曲。


また、Sloppy Diskは、「スミノフ ピンクグレープフルーツ」の発売を記念し、全国13会場のナイトクラブを巡るリリースパーティーも開催。Sloppy Disk(KM+TJO)に加え、Party Pupils(from LA)、TJO、DJ KOMORIなどのゲストDJが出演予定。





4/11(金)CLUB SANGO(名古屋)
4/12(土)Zouk Tokyo(東京・中央区)
4/18(金)SEL OCTAGON TOKYO(東京・港区)
4/25(金)101 SENDAI(仙台)
4/26(土)WARP SHINJUKU(東京・新宿区)
4/28(月)G2 SHIZUOKA(静岡)
5/2(金)TK NIGHTCLUB(東京・渋谷区)
5/3(土)WORLD KYOTO(京都)
5/4(日)iD Cafe(名古屋)
5/5(月)Crazyland by CHEVAL(大阪)
5/9(金)OWL OSAKA(大阪)
5/10(土)Ibiza FUKUOKA(福岡)
5/31(土)WARP SHINJUKU(東京・新宿区)

【Sloppy Disk Bio】

Sloppy Diskは、KMとTJOから成る特異な注目ユニット。
HIPHOP, R&Bシーンで抜群の影響力を持つプロデューサーKMと、国内外の大型フェスやクラブで大きな存在感を放つTJO。
それぞれ異なる道を歩んできた2人が出会い、互いのバックグラウンドと音楽に対するユニークな柔軟性が共鳴して化学反応を起こした。
この2人だからこそ生まれたドラマチックな新感覚のDJ表現は、ダンスミュージックの新領域を開拓している。

◆Sloppy Disk ⇒ https://www.mixcloud.com/SloppyDisk/
◆KM ⇒ https://www.instagram.com/kmmusic_official/
◆TJO ⇒ https://tjo-dj.com/