
「ULTRA JAPAN」は、アメリカ・マイアミで1999年にスタートした
ダンスミュージックフェスの最高峰「Ultra Music Festival(UMF)」の日本版。
日本には2014年に初上陸し、毎年大きな盛り上がり!
「UMF」は現在世界各地で展開され、今年だけでもマイアミと日本の他に南アフリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、台湾、上海、北京、メキシコ、韓国、シンガポール、ブラジルで開催。
天気も関係なく連日超満員。そんなULTRA JAPANの魅力とは??

音楽!映像!パフォーマンス!どこから見ても興奮間違いなし!
巨大なステージとアーティステックな映像が映し出されるLEDの演出。パーク内を囲むスピーカーからは体が震えるほどの音楽が!

ステージの目の前で踊るのも、後ろでドリンクを片手に踊るのもどんな瞬間でも楽しめる!
昼と夜で違った顔を見せるULTRAJAPANを是非体験してください!

【スーパースター大集結状態に、ネット上は騒然】世界的人気アーティストが大集結!!
10回目の開催となる今年も海外のトップアーティストが多数出演していますが、やっぱり注目はヘッドライナー。今年も豪華アーティストが勢揃い!
【世界的ヒット曲メーカー】DJ Snake(DJ スネイク)

おすすめ人気曲はコレ!
1.クラブでもよく流れる超有名曲。振り付けもみんなで一緒に!
2.映画ワイルドスピードでも挿入曲としても有名。白熱した雰囲気にもピッタリ!
【ウルトラジャパンの看板レジェンドDJ】Hardwell(ハードウェル)

おすすめ人気曲はコレ!
1.ボーカル&メロディの綺麗な世界観
2.ハードウェルといえばこれかも?宇宙感たっぷりのフェスソング
【攻撃的ブロステップの神】Skrillex(スクリレックス)

おすすめ人気曲はコレ!
1.「騒動」というタイトル通りの曲。ミュージックビデオも楽しい
2.どうして「kyoto」というタイトルなのか。筆者イチオシソング
その他アーティストでは、
Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)のメンバーとして活躍している Axwell Λ Sebastian Ingrosso(アックスウェル・セバスチャン・イングロッソ)がSUMMER SONIC 2017 以来となる日本のフェスへの登場。
更に、Sam Feldt(サム・フェルド)と Jonas Blue(ジョナス・ブルー)のスーパーユニットEndless Summer(エンドレス・サマー)の出演も決定!
そしてテクノ・ハウスシーンからも、
【キックと重い重低音がたまらない】Adam Beyer(アダム・ベイヤー)

【プログレッシヴ・ハウスのディープなメロディ】Sasha and John Digweed(サシャ・アンド・ジョン・ディグウィード)

などなど!!大御所アーティストが登場!!!
休んでいる暇がないくらいの豪華ラインナップ・・・
好きなアーティストを事前にピックアップして当日に備えよう!
音楽がきっかけで気が合う仲間が増えてコミュニティーが広がるのもULTRA JAPANの魅力の1つ。

ULTRA JAPANの魅力はここでは書ききれないほど盛りだくさん。
Twitterで最新情報やアーティスト情報、今までのULTRAの様子などもチェックしてみてね!
Tweets by edmmaxx
ULTRA JAPAN 2023
■2023年9月16日(土)・17日(日)■開場10:00/開演11:00/終演 21:00 予定
■場所:お台場ULTRA PARK特設会場
■住所:東京都江東区青海
※雨天決行・荒天中止
ULTRA JAPAN公式サイト