
- NEWS
- EDITOR'S PICK
保存版! EDMの聴いておくべきアルバム40選(ダンスフロア編)
ここ数年間にリリースされた作品から、EDM MAXX編集部が選んだ必聴アルバム40枚を一挙紹介。今回はビッグルーム系&プログレッシブ系を中心に、ハードウェルやスクリレックスなど18作品を紹介します。
いつも曲単位で聴くことの多いダンスミュージックだけど、アルバム全編を通して聴いてみると、DJミックスやシングルとは違ったアーティストの世界観がよく伝わってくるもの!
そんなアルバムの数々から、今回はここ数年間にリリースされた選りすぐりのビッグルーム系、プログレッシブ系の作品を一挙紹介。
EDMの聴いておくべきアルバム40選(ポップス編)も要チェック♪

本特集で紹介している楽曲はAWAプレイリストに計80曲(たっぷり5時間半)まとめていますので、まだ聴いていないアルバム、聞き逃しているアルバムがあれば、これを機会に是非ともチェックを。
ABOVE & BEYOND 『We Are All We Need』(2015年)

UKプログレッシブトランス界のベテラン3人組、アバヴ&ビヨンド。前作『Acoustic』でアコースティックサウンドに挑戦して驚かせた彼らが、再びダンスフィールドへとリターンした4作目。グラミー賞候補にも選ばれたズーイ・ジョンストンをボーカルに迎えたタイトル曲など、浮遊感あふれるメランコリックなサウンドでビュンビュン疾走。ドライブにも最適!
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
AFROJACK 『Forget The World』(2014年)

フィールグッドな爆裂EDMならオレに任せろ!と言わんばかりにドロップ、美メロで攻め上げるアフロジャックのデビュー作。レイベル、マシュー・コーマといったお馴染みシンガーや、スヌープ・ドッグ、クリス・ブラウン、俳優のジャレッド・レト率いるサーティー・セカンズ・トゥ・マーズ、スティングまで参加。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
ALESSO 『Forever』(2015年)

スウェーデンの貴公子アレッソが、奇才ぶりを発揮しまくるデビュー作。世界のチャートを席巻した“Heroes (We Could Be)”で歌った同郷の歌姫トーヴ・ローをはじめ、ライアン・テダー(ワンリパブリック)、ハーツ、カルヴィン・ハリスらが参加。アグレッシブなインストナンバーと、美メロなボーカルトラックとのメリハリ感がとにかく絶妙!
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
ARMIN VAN BUUREN 『Embrace』(2015年)

母国オランダの王室も認めたトランス/プログレッシブハウス界のスーパースターDJ、アーミン・ヴァン・ブーレンによる6作目。持ち前のハッピーなキラキラ感はそのままに、生楽器などを用いたより豊かなサウンドスケープへと進化。ほぼ全曲が他アーティストとのコラボナンバーで、ハードウェルやギャヴィン・デグロウも参加!
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
DEADMAU5 『4X4=12』(2010年)

アナログシンセを愛するマッドなネズミ博士による4作目。ダブステップを巧みに取り入れたクールなビートを淡々と重ねつつも、突然外してみたり、ぶっ飛んでしまうのがいかにもデッドマウス。自身の性格をそのまま反映? シングル“Raise Your Weapon feat. Greta Svabo Bech”とアルバムでグラミー賞にもノミネート。
AWAで聴く
DILLON FRANCIS 『Money Sucks, Friends Rule』(2014年)

Mad Decentレーベル師匠のディプロをはじめDJ仲間から愛されまくる、EDM界一の大バカ野郎ディロン・フランシスのデビュー作。大ヒットチューン“Get Low”で共演したDJスネイク、マーティン・ギャリックス、メジャー・レイザー、パニック!アット・ザ・ディスコのブランドン・ユーリーらも参戦して、おばかセンスが爆裂。ミュージックビデオもヤバすぎ!
AWAで聴く
DJ SNAKE 『Encore』(2016年)

バイポーラ・サンシャインをフィーチャーした“Middle”に代表されるセツナ系の胸キュンナンバーと、痛快アゲチューンの二段構え。デビュー作とは思えない完成度を誇るDJスネイクの大ヒット作。マイアミ在住のフランスDJの応援には、スクリレックスやMr.ハドソンも駆けつけ、トロピカル調のジャスティン・ビーバーとの共演ナンバー”Let Me Love You”ももちろん大ヒット!
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
GALANTIS 『Pharmacy』(2015年)

スウェーデンのベテランプロデューサー2名が作った、とびきり完成度の高いギャランティスのデビュー作には、母国スウェーデン仕込みのポップセンスがギッシリ。長年にわたって培われたヒットの達人ぶりを惜しみなく発揮する。半端ないキラキラ感に上がりっぱなし!
AWAで聴く
HARDWELL 『United We Are』(2015年)

オランダのスーパースターDJ、ハードウェルによるデビュー作。コラボ好きの彼の下に集まったのは、ティエスト、W&W、ヘッドハンターズ、ジェイソン・デルーロらお馴染みの顔ぶれがズラリ。美メロボーカルと巧みなビルドアップによるパーティーチューンで攻めまくる。クリーンなビートに乗せて多彩なスキルを発揮。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
KNIFE PARTY 『Abandon Ship』(2014年)

オーストラリアのドラム&ベースグループ、ペンデュラムのメンバー2人によるサイドプロジェクト。ナイフ・パーティのデビュー作には、アグレッシブなダブステップからエレクトロ〜ディープハウスまで網羅。ロックバンドを思わせるパンチの効いたハイエナジーな展開はドライブ感抜群。アヴィーチーの“Waiting For Love”のシンガー、サイモン・アルドレッドも参加。
AWAで聴く
LOST FREQUENCIES 『Less Is More』(2016年)

カイゴに次ぐ奇才として注目されるロスト・フリクエンシーズ。ベルギー出身のDJがデビュー作で展開するのは、美メロチューンによるハッピーワールド。トロピカルハウスにも通じるサウンドは、ソフトタッチでゆったり。ノスタルジックなムードが漂い、遥か彼方の異国情緒で酔わせてくれる。
AWAで聴く
MADEON 『Adventure』(2015年)

日本発のゲーム音楽やアニメで育ったというフランス人DJマデオン。デビュー作には、自身の幼い頃の体験、希望、憧れなどが落とし込まれている。フューチャリスティックなサウンド志向は、ミュージックビデオにも伺える通り。バスティル、パッション・ピット、マーク・フォスター(フォスター・ザ・ピープル)らロック系男性シンガーを迎えて、理系なエレクトロポップを展開。少年らしい冒険心に溢れている。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
NERVO 『Collateral』(2015年)

オーストラリア出身の双子姉妹ナーヴォによるデビュー作。華やかなルックスにも通じる、ポップなエレクトロが全編ギッシリ。ニッキー・ロメロ、スティーヴ・アオキ、R3hab、アフロジャックらDJ仲間の応援に加えて、カイリー・ミノーグやジェイク・シアーズ(シザー・シスターズ)まで参加。日本盤はミュージックビデオを収録したDVD付き!
AWAで聴く
SKRILLEX 『Recess』(2014年)

2枚のEP『Scary Monsters And Nice Sprites』と『Bangarang』(ともにグラミー賞を受賞)によりダブステップ旋風を巻き起こしたスクリレックスが、満を持して発表した初のフルアルバム。SF映画を思わせるドロップ満載のビートで攻め上げつつも、ディプロやチャンス・ザ・ラッパーをゲストに迎えたトラックでは、すでに次章へと向かっている印象も。進化の早さにビックリ。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
YELLOW CLAW 『Los Amsterdam』(2017年)

イエロー・クロウのセカンドアルバム。メロウな歌モノから、思わず腰を振ってトワークしたくなる激しいクラブバンガーまで、全曲ボーカル入りであらゆるダンスミュージックを網羅。これぞ今のリスナーが求める折衷スタイルの集大成。DJスネイクがゲスト参加した先行シングルが大ヒット中!
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
STEVE AOKI 『Wonderland』(2012年)

DimMakレーベルのオーナーとしての人脈をフル活用したスティーヴ・アオキのファーストアルバム。ウィーザーのリヴァース・クオモ、CSSのラヴフォックス、リル・ジョン、トラヴィス・バーカー、LMFAOら、ロックとダンスの垣根を越えた様々なアーティストを迎えて、エレクトロクラッシュのスピリットを大放出。続編『Wonderland (Remixed)』もリリースに。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
STEVE AOKI 『Neon Future Odyssey』(2016年)

スティーヴ・アオキによる近未来をコンセプトにした『Neon Future Part 1』(2014年)と『Neon Future Part 2』(2015年)に、さらに新曲まで加えたボリュームたっぷりな豪華アルバム。Part 1にはアフロジャックからフォール・アウト・ボーイ、ウィル・アイ・アムも参加、アドレナリン放出しまくりのパーティーチューンを連続投下する。一方のPart 2にはリンキン・パークやナーヴォも参加、エモーショナルでダークな一面も覗かせる。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
TIESTO 『A Town Called Paradise (Japan Special Edition)』(オリジナル盤 2014年)

トランス王を経てEDM帝王となったオランダのティエスト。ポップなボーカルに乗せたドラマチックなプログレッシブハウスを中心に構成される4作目のアルバムは、タイトルにも”天国”とあるようにハートウォーミングな至福感に包まれている。ハードウェルやクルーウェラ、マシュー・コーマ、アイコナ・ポップら人気者も多数参加。
EDM MAXXでアルバム購入
AWAで聴く
Text by Hisashi Murakami