1台のみで音楽制作できる最新MPC「MPC ONE」がAKAI professionalから登場
音楽制作のための機能が詰まったオールインワンタイプの最新MPCはお手頃価格で発売予定。パソコンいらずのスタンドアローンモデルでトラックメイクを始めよう!
音楽制作のための機能が詰まったオールインワンタイプの最新MPCはお手頃価格で発売予定。パソコンいらずのスタンドアローンモデルでトラックメイクを始めよう!
どちらのモデルも大型スクリーン、ライブラリーソフト対応、Wi-Fiストリーミング対応など、2020年代のDJに必要な機能を搭載しているのが特徴になっている。
人気のポケットサイズDJコントローラー最新版にはSerato DJ Liteも付属。1万円以下で買えるDJ初心者にも最適なモデルに。
ダンスミュージック制作に欠かせない名ドラムマシンRoland「TR-808」のクローンモデルとして国内外で注目を集めた話題の最新ドラムがついに2020年1月に国内発売される。注目はその販売価格!?
DJやプロデューサーのために作られた”究極のビートメイキングソフト”は、ビートやリミックスを瞬時に、楽しく、創造できることがコンセプトになっている。
気になる音楽制作の現場をカイゴが公開。故ホイットニー・ヒューストンとのコラボチューン”Higher Love”の作り方を解説。分かりやすく教えてくれているので一見の価値ありです!
90年代のアシッドハウスを支えた有名機材がクローンシンセ「TD-3」としてBehringerから新たに復活!? 販売価格もまさかの2万円弱という驚愕の低価格が話題に!
以前の「AirPods」の上位機種ではルックスもスマートになり、ノイズキャンセル機能に対応などこれまでになかった部分が追加されている。
楽曲制作時にサブベースが物足りないと感じる問題を解決する国産サブベース・ジェネレーターが登場!
日本人DJ/プロデューサーのYamatoがPioneer DJを駆使した超絶テクニックを披露する映像が話題に! そのスゴ技はDJパフォーマンスによる可能性のネクストレベルを見せつけている。