Bassjackersが、新曲「Party People」をリリース。
2010年代のEDM黄金期からビッグルームサウンドでシーンを牽引し続け、近年はビッグルームテクノを武器に存在感を示してきたBassjackers。
そんな彼らがリリースした本作は、盟友Hardwellが率いる名門レーベル『Revealed Recordings』への“復帰作”となる1曲。 ビッグルームテクノ特有のビット系シンセ、疾走感あるドラムとベースライン、ループされるキャッチーなボーカルフレーズが重なり合い、Bassjackersらしいエネルギーが一体となったサウンドを構築。 タイトルが示す通り、パーティーを愛するすべての人々を熱狂へと引き上げるよう設計された1曲に仕上がっている。
『Tomorrowland 2025』にて初披露されて以降、各地のフェスやクラブで幾度となくプレイされ、現場での存在感を確かなものにしてきた。
また、9月に東京・お台場で開催された『ULTRA JAPAN 2025』では、Hardwellが本作をID(未発表曲)としてプレイし、大きな注目を集めた事も記憶に新しい。
その際のDJセットは現在YouTubeにてフル公開されており、当日の熱気を改めて体感できる内容となっている。
さらにEDMMAXXでは、『ULTRA JAPAN 2025』出演に合わせてHardwellへのインタビューを実施。
10周年を迎えた『ULTRA JAPAN』への想い、活動のビジョン、そして日本のファンに向けた特別な想いを語ってくれている。ぜひ合わせてチェックしてほしい。

今後、Bassjackersは11月21日にインドネシア・メダンの人気スポット『Amavi Ultra Lounge』に出演することが決定。
会場となるAmavi Ultra Loungeは、ラグジュアリーな内装と最新のサウンド/ライティングシステムを備えた次世代型のナイトスポット。 クラブとラウンジの要素を併せ持つ“ハイブリッド空間”として知られ、スタイリッシュなフロア構成と没入感ある演出が特徴。
近年は国内外のDJを積極的に招聘し、イベントごとに大きな盛り上がりを見せている注目のヴェニューで、SNSでも「#VeniVidiAmavi」の投稿が増えるなど、メダンのナイトシーンで存在感を急速に高めている。 そんな話題のAmaviにBassjackersが登場する今回の公演は、現地のファンの間でもすでに期待が高まっている。