EDITOR'S PICK
EVENTS

いよいよ今週末開催 – ULTRA JAPAN 2025 セットタイムを公開

「ULTRA JAPAN 2025」9月13日(土), 14日(日) | お台場ULTRA PARK特設会場
チケット絶賛発売中

お台場ULTRA PARKにて、9月13日(土)、14日(日)に開催される「ULTRA JAPAN 2025」アーティスト・セットタイムを公開

*DAY1 – 9月13日(土)


*DAY2 – 9月14日(日)


見どころを紹介!

■MAIN STAGE

・MAIN STAGE – DAY 1

初日の「MAIN STAGE」には、世界各国のフェスでヘッドライナーを務めるMartin Garrixが登場。さらに、グローバルヒットを多数手がけてきたDJ Snake、LA発・フューチャーベースの代表格SLANDERもラインナップ。

また、RESISTANCE常連のARTBATがこの日はMAIN STAGEに出演。翌日にはRESISTANCEにも登場予定で、ULTRA JAPAN史上初となる異例の2ステージ・2日間連続出演を果たす。加えて、MORTEN、Apasheといったシーンを牽引する海外アーティストも出演。
国内からは、Takkyu Ishino、BOPCORN、TREKKIE TRAX CREWがラインナップ。



・MAIN STAGE – DAY 2
2日目には、グラミー賞受賞のスーパースターCalvin HarrisがULTRA JAPAN初出演。さらに、EDM黎明期からシーンを牽引するHARDWELL、重厚なクラブサウンドとポップなメロディを融合させたGRYFFINも登場。
そのほか、Black Tiger Sex Machine、MYKRISといった注目の海外勢に加え、国内からはTJO、KIYOTO、VIVID、REXY=DEXYが出演。



■RESISTANCE


DAY 1|ハウス/テクノに特化した「RESISTANCE」の初日には、シーンを20年以上牽引してきたレジェンドAdam Beyerに加え、Amelie Lens、Korolovaといった世界的テクノアーティストが登場。国内からはKEN ISHIIとDRUNKEN KONGによるB2Bセットも披露される。

DAY 2|2日目には、イタリア発のメロディックテクノデュオFidelesが参戦決定。ARTBAT、Argyらと並び、世界のメロディックテクノを牽引するアーティストたちが集結。



■PARK STAGE


PARK STAGE – DAY 1|多様なパーティー感覚が交差する初日
初日は、昨年メインステージで強烈な存在感を放ったMARZY(YENTOWN)を筆頭に、パークステージ最多動員記録を持つDJ KOMORI、全国各地の祭りや大型イベントでも引っ張りだこのDJ Cellyが登場。さらに、日本各地のナイトクラブシーンを代表する実力派DJたちが一堂に集結し、この日、PARK STAGEは”都市型フェスのリアルな今”を映し出すフロアとなる。

PARK STAGE – DAY 2|次世代とベテランが同居する、ジャンルレスな化学反応
2日目には、Z世代から熱狂的な支持を集めるKYUNDESUが登場。
東京発・異次元ドリームエージェンシーf5veとともに、現代ポップカルチャーの”夢”を現実に変える。
さらに、勢いに乗る若手No.1の呼び声高いecec、アメリカをはじめ世界中のカルチャーフェスで存在感を放つDJ WILDPARTY、どんぐりずのトラックメイカーとして知られるchomo、そして長年にわたりクラブシーンの屋台骨を支えてきたDJ DARUMA & JOMMYも出演。この日のPARK STAGEは、世代もジャンルも飛び越えた、稀有なラインナップが交差する一日になる。

チケットはこちらから
➡︎ https://ultrajapan.com/ja/tickets-2025


■『ULTRA JAPAN 2025』開催概要
タイトル ULTRA JAPAN 2025
開催日時 2025年9月13日(土)、14日(日)  開演11:00(開場10:00) ※雨天決行・荒天中止
開催場所 TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区⻘海)
公式SNS X: @ultrajapan / Instagram: @ultrajapan / LINE: Ultra Japan / TikTok: ultrajapan / Facebook: @UltraJapan
オフィシャルサイト URL:https://ultrajapan.com/
主催・企画・制作 ULTRA JAPAN 2025 実行委員会