
- NEW RELEASE
Diploも注目 2大アフロハウスDJ Travis Scottネタでコラボ
Hugel, Maesic, Omada - Dubai Shit
現在アフロハウス・シーンで絶大な人気を誇るDJ/プロデューサーのHugelがMaesicとコラボレーション楽曲「Dubai Shit」をリリースした。
フランスはマルセイユ出身のHugelは、近年アフロ〜ラテン・ハウスに軸を置き、楽曲ストリーミング数10億回以上を記録し次々とヒットを飛ばしている。昨年はDiploとの「Stay High」、今年には「I Adore You」、メキシコの人気アーバン・ユニットLATIN MAFIAのヒット曲「Patadas de Ahogado」のリミックス、レジェンドDJのRoger Sanchezとコラボした「Go Again」など、そのコネクションの幅とリリース量からも人気の程が伺える。9月には再びDiploと「Forever」でコラボし、熱い信頼を寄せられている。自身のレーベル「Make The Girls Dance」も運営し、現行アフロ〜ラテンハウスシーンに大きく貢献している。
「Diploが”富士山”登頂動画で使用し話題となった HUGELとの新曲リリース」
中でも「I Adore You」は先日HugelのDJ中にラテン界のスターであるJ Balvinが飛び入り参加し、この楽曲の上でパフォーマンスする動画が話題に。Adam Portのこの夏の大ヒット・アフロハウス「Move」にポップスターのCamila Cabelloがフィーチャリングされたように更なるヒットを狙ったリミックス版が出るのではと話題が集まっている。
HUGEL & Topic & Arash ft. Daecolm- I Adore You (@JBALVIN Remix) 🔥
— WE ARE EDM (@weareedm__) September 27, 2024
🎥 vía @HUGELTHUG
📍 @BrooklynMirage pic.twitter.com/nh7K98cd6I
Maesicはロンドン出身でフランス育ち。2018年のデビュー以降、着実に人気を集め2019年にはDJ MAG FRANCEの「ベスト・ニュー・タレント」部門にノミネート。その後はLAに拠点を移しプロデュース業でも当確を表す。前述の「Stay High」、JungKook, Major Lazerの「Closer To You」、Diplo x Maren Morris「42」などのプロダクションを支え、Diplo作品に無くてはならない存在となった。またAnyma「Now or Never」、Dillon Francis「Killa Blues」など他アーティストとのコラボレーションも積極的に広げている。
近年はアフロハウスに焦点を当て、Major Lazer「Lean On」やDaft Punk「One More Time」、Travis Scott「FE!N」などのヒット曲を非公式でリミックスしそれらがヒット。世界中のフロアからの支持も集めている。DiploとはJack U「Where Are Ü Now」、Gunna「Fukumean」などを共同でリミックス。常にハウス・シーンにフレッシュな風を孵化してくれる存在となった。今作でクレジットされているOmadaは、このMaesicと彼の盟友であるJean-Marc、Samsonの3人で2023年に結成したユニットである。
そんなDiploが絶対的な信頼を寄せる2人が手掛けたのは、2017年のTravis ScottとMigosのQuavoによるラップ・ユニットHuncho Jackの2017年作「Dubai Shit」をそのままネタに使ったアフロハウス。トライバルでグルーヴィーなトラックに呪術的で揺らぐようなラップがフロアでの陶酔感を煽るフロアキラーとなっている。すでに彼らのDJセットでは早い段階で披露され、長らくリリースが待ち望まれていた楽曲だ。
この投稿をInstagramで見る
先日、世界中のフェスやラジオ等のDJセットリストを公開するサイト「1001Tracklists」が主催した年間で最もサポートされたプロデューサーを決めるランキング「Top 101 Producers 2024」では、Hugelが総合チャートの5位にランクイン。またMaeiscも今後の活躍が期待される新鋭DJに与えられる「The Future Of Dance 2024」に選抜。共に今後の更なる活躍が期待されている。
「1001Tracklists 年間プロデューサー・ランキング「Top 101 Producers 2024」発表」




