Native Instrumentsがレトロシンセ音源「ANALOG DREAMS」を3月31日まで無償配布
新型コロナウイルス感染拡大の影響で自宅待機を余儀なくされているクリエイターたちに向け、人気のシンセウェイヴや80sスタイルの楽曲制作に最適なシンセ音源が無償配付中!
新型コロナウイルス感染拡大の影響で自宅待機を余儀なくされているクリエイターたちに向け、人気のシンセウェイヴや80sスタイルの楽曲制作に最適なシンセ音源が無償配付中!
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、Beatportがチャリティ目的の配信イベントを実施。DJたちのプレイは各自の自宅やスタジオから配信される。
マーティン・ギャリックス主宰の人気レーベル”STMPD RCRDS”がネット上でフェス開催。しかも24時間ぶっ通し!
無償配布されているのは”ガジェット楽器の元祖”として知られる手のひらサイズのシンセサイザー「KAOSSILATOR」をスマホやタブレット用に音楽アプリ化したもの。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により不要不急の外出が厳しく制限されるなか、ディプロがファンのために連日ライブDJセットを配信しています!
米国マイアミ「Ultra Music Festival」は残念ながら中止になっちゃったけど、ラジオで出演予定のDJたちのプレイが楽しめることに! 今週末は「Ultra Virtual Audio Festival」で盛り上がろう。
ドン・ディアブロからなんとも粋なプレゼント♪ 世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスでパーティに行けない人に向け、YouTubeでオリジナル動画を公開。
2020年3月が事実上の中止となった「Ultra Music Festival」に続き、4月に開催が予定されている「Coachella」が同月の開催中止を正式に発表。今年10月に延期される。
今年も豪華ラインナップで楽しみにしていた米国マイアミの「Ultra Music Festival」が新型コロナウイルスの影響により開催延期に。次回は2021年3月26日〜28日に開催予定。事実上の中止です。
ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク、アフロジャック、アラン・ウォーカーの出演が予定されていた新フェス「Daydream Festival Japan」の開催が中止となりました。